相変わらず坐骨神経痛?(医者には行っていないので断言出来ません)で、腰が痛いシャアです。
今日も腰の状態を確認しつつ黄金伝説島で釣りをしていました。
すると、こんなところで釣ってる人がいるんですよ。
よ~く見ると、小屋の戸の前に浮きが見えますね。
最初はバグかと思ったんですが、「変なところで釣っている人がいるな」ってチャット欄に書きこんだら、後から入ってきた人が「ツーラーwwwwww」って。
「え?」っと思いましたが、「つりあげるのはやすぎでしょ」と教えてくれたので、画面を狭くしていたこともあり、奥の人が見えるように画面を調整して釣り方を見ていました。
すると、確かに釣りあげるのが異常に早いんです(2、3回ぐらいで釣りあげてました。銀魚もたくさん釣ってたし)。
強制釣りあげツールを使っていたようです。
「人がいないところで釣ればいいのにw」って言ったら、「他いけks」って文句言われました(^^;)
それはこっちのセリフだってのw(チャット欄には書き込みませんでしたが)。
すると、隣に座った人も不思議がっていたようで、チャット欄に書き込みが。
しばらくしてツーラーはいなくなりましたが、いまだにツールに頼っている人がいるんですね。
ksとか使っていましたが、2ch関係の言葉を知らないので調べてみたら、カスって意味だったようで。
自分が禁止されているツール使っているのを指摘されたからって、失礼ですよね。
ツール使えないようにすることって、絶対出来ないんでしょうか。
困ったものです・・・。