宿題、終わりました(^^) | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

昨日、ホビーショップMから預かってきたプラモデル、「MGF仮面ライダー旧1号」が完成しました。


製作時間約3時間半。


いつもと同じように、塗装しないでシールだけ貼っています。


では写真を何枚か。

大佐のひとりごと  大佐のひとりごと

大佐のひとりごと  大佐のひとりごと

今回はサイドのラインがなかったので、だいぶ楽でした(^^)


でも、ベルトのバックルとかベルトの赤い装飾部分は、新1号と同じでシール処理なので、貼るのが大変でした。

大佐のひとりごと

赤丸で囲った部分がシールです。

大佐のひとりごと
付属品も新1号と同じで、ディスプレイスタンド、可動マフラー、両平手、破損対応の予備アンテナ。


旧1号と新1号では、大きな違いがあります。


それが頭部。

大佐のひとりごと  大佐のひとりごと

正面からだとちょっと分かりにくいので、横から。

大佐のひとりごと  大佐のひとりごと

よく見ると、アンテナの形状が違いますね。


新1号のアンテナはすっと伸びていて、根元がジャバラ状になっていますが、旧1号はラジオアンテナのように、3段階で伸びています。

大佐のひとりごと  大佐のひとりごと
後ろから見たところ。


旧1号は、下から髪の毛が見えています。


こんな細かいところまで、こだわっているんですね。


簡単ですが、キットのご紹介でした。


旧1号は、明日の午前中に店へ納品予定です。


このキットを見てもらって、売り上げが少しでも上がればいいんですが、どうでしょうね(^^;)