晩酌用の酒を買うために外出したついでに、馴染みのホビーショップMに顔を出してみました。
店に入るなり、店長から「バンダイの仮面ライダー旧1号のプラモデル、買うんだっちゃ?(買うんだよね)」といきなり聞かれたので、「それは買わないよ」と答えました。
すると「じゃあ、商品渡すから組み立ててきてけね?(組み立ててきてくれない?)」というので、「いいよ」と言うと、「んで、これ頼むわ」。
バンダイのMGF(マスターグレードフィギュアライズ)・仮面ライダー旧1号を組み立てることになりました。
ホビーショップMは、「バンダイホビープロショップ 」なので、新商品が発売される前にサンプルとして製品とほぼ同じものが届くのは知っていました。
店長も副店長も忙しいので、サンプル品は主にアルバイトさんたち(なぜか女の子ばかり!)が、店番しながらや、家に持って帰って作ったりしていることが多かったようです。
完成品(素組み)は店入口のガラスケースに入れられ、来店したお客さんに見てもらっています。
私が作った仮面ライダーWのプラモデルも、震災の前後に飾ってもらったことがありました。
「いつぐらいまでに作ればいいの?」と聞くと、「もう出ているから、なるべく早い方がいいなぁ」とのこと。
取りあえず日曜日までに作って店に届けることにし、ブログにもUPしていいと許可をもらったので、今回ご紹介することにしました。
製作頑張りますよ~。
<追記>
今回預かったプラモデルはサンプル版ではなくて、製品版です。