一泊旅行に行ってきます | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

明日、車で青森方面へ一泊旅行に行ってきます。


たまたまTVをつけたら、「世界ふしぎ発見!」で青森の北前船・みちのく丸の特集をやっていたので、ダンナが明日の下調べを兼ねて見ていました。


偶然ですが、みちのく丸は明日見に行く予定にしていました。


他には、ねぶたの家「ワ・ラッセ」や観光物産館「アスパム」に行く予定で、宿泊は弘前。


弘前城も時間があれば見たいですね。


翌日は黒石市のこけし館、行ければですが、秋田の男鹿水族館も見学したいです。


何でこの時期に旅行に行こうと思ったか。


旅行はダンナの思いつきなんですが(^^;)、先月、区役所で震災の「り災届出証明書」を発行してもらいました。


これを持っていると、高速道路無料開放の適用対象になるんですね。


なので、証明書を持って高速道路を無料で利用して、旅行に行こうというわけです。


高速道路を無料利用する時はETCが使えません。


何故かというと、ICを降りる時にり災届出証明書と運転免許証(どちらも原本)の提示が必要だからです。


旅行中ピグは出来ませんが、つりはえさ缶ハイパーをもらうところまで来ましたし、出発前に竿ルーレットはやっておくつもりです。


ライフも少し手入れをするぐらいで、後は放置になってしまいますが、仕方ないですね。


というわけで、気をつけて行って来ま~す(^^)