昨日、神宮球場から歩いて帰る途中、
久しぶりに六本木TSUTAYAに行きました。
TDCの最新刊を買おうと思って。

僕が最もグラフィックデザインに夢中だったころ、
ヒーローだったサイトウマコトさんの本を発見。
ポスターではなく、なんと油絵の作品集、
ブックデザインは中島英樹さんでした。

金沢21世紀美術館で展覧会をやってたみたいです。
先月アヤちゃんが「サイトウマコトが良かった」と言っていたけれど、
ポスターが展示されてたのだと思ってた。

近年、デザイン年鑑などで
作品を見る機会の減っているサイトウさん、
絵を描いてたんだ。
図版では伝わりにくいけれど、
かなりパワフルな作品のようです。
他人がやってない表現を試みていて、
氏の姿勢に刺激を受けました。

それにしても六本木TSUTAYA、
相変わらずデザイン関連本が充実していて、
家になくても見にくればいいやという気分になります。
東京はそういう本屋さんが点在しているのでウレシイな。
というわけで、結局TDCは持って歩くのも面倒になり、
買わずに帰って来ちゃいました。