最近、電話機を買い換えました。
プラマイゼロの青いやつに。
かっこつけすぎず、
ちょっとおもちゃっぽいところが気に入っています。

以前使っていたのは大手家電メーカーの、ごく一般的な電話機。
電化製品のデザインって
どうしてこうもダサイのだろうと
昔から思っていたけれど、
今や「デザイン家電」なんて言葉があるほど、
まともなものが増えました。

ちなみに携帯はINFOBAR2を使っていて、
こちらも深澤直人さんのデザインです。
デザイン的にはシルバーが好みなんだけど、
これもおもちゃっぽいグリーンのです。
手の脂が付かない表面加工と、
どこに置いてあるかわかりやすいだろうと選んだけれど大正解。
でも、携帯のデザインは以前使っていた
マーク・ニューソンのTALBYのほうが好きだな。

プラマイゼロは製品だけじゃなく、
ロゴ、包装紙、ショッピングバック、ショップカードなど、
全部がかっこいいから大好き。
グラフィックは佐藤卓さんです。

amadana も好きだけれど、ちょっとかっこ良すぎるんだよね。



±0 / プラスマイナスゼロ XMT-Q010(F) コードレス電話機 ディープグリーン

¥19,950
プレシャスシーズ

±0 プラスマイナスゼロ コードレス電話機 (グレー) XMT-Q010(H)

¥19,950
Amazon.co.jp

[PR]羽毛布団激安通販電子タバコ通販