台湾の定番朝食を日本でランチに。 | いつものランチ ~Repas habituel , a ma facon~

いつものランチ ~Repas habituel , a ma facon~

つくったもの、食べたものを記録します。

 

昨日、リハビリの帰りに桜木町~元町までブラブラと…

途中、中華街でいつもの「油条」を買ってきました。

(しかし、いくら「プラスティック削減」とはいえ、こんな油っぽいもの

小さいビニール袋1枚だけじゃ、持ち物が油まみれになっちゃうよ~)

 

というわけで、油条を買ったらいつもの「台湾朝食定番」

しょっぱい豆乳「鹹豆漿」(シェントージャン)

 

最近は油条をぜいたくにたくさんトッピング↓

 

レシピは過去ログを参照くださいね↓


 
付け合わせのきゅうりのお漬物も
いつものカンタン酢漬けなのですがが
今日は、ニンジンの千切りとショウガの千切りを入れて中華風を強調してみました。
いい感じに中華風になった!↓
 
ちょっとカロリーが足りないかなと思い、業務スーパーのシュウマイも↓
 
ああ、はやく台湾行きたい!
我が家は台湾での朝食は、シェラトン近くの阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)がお気に入りです。
 
 
Wrote 12th Jun. 2022, 12:45