こんなブーケ見たことない✨そのまま飾れるクレープブーケ | ケン子のブログ

ケン子のブログ

思いつくまま綴っています。
お出かけ記録も多め。
元転勤妻。地元への転勤を機に、長く住みたい家を見つけました。
夫と長男、男女双子の5人で暮らしている、普通の主婦です。
大したことはしてないのに日々に忙殺され更新少なめ。

ごくごく個人的な話題ですが

私、ちょっと前に誕生日をむかえました👏


誕生日の夜、夫が仕事帰りに

お花を買って来てくれました

なんだかシックなペーパーに包まれているブーケ。

いつものテーブルブーケとはちょっと違う。


よく見るとリボンにタグが付いていて

これは【クレープブーケ】という物だそう✨

何やら、花瓶などがなくてもこのまま

飾ることができるそう。


やってみたい!

(一応花瓶はあるけども)


やり方もこのタグにかいてありました。

まず

上のグレージュっぽい部分と

下のホワイトの部分の間にキリトリ線があり


おやつの箱を開ける時のようにポコポコ…

と切り取ります

一周、ぐるっと切り取ったら


上半分のグレージュの部分を下にずらし

一度外します


外したものを
上下逆さまにして置き
手に持っていたブーケを挿すとこんな感じ。

最近のブーケは
生花の切り口にジェルのようなものが付いていて
鮮度を保っているそうですが
こちらはプラ素材の簡易的な容器に
しっかりお水が入っています

しかもこの容器、
工夫された形になっていて



斜め45〜50°くらいまで傾けても
水がこぼれなかったです。

もちろん専用の持ち帰り用の袋に
入れてくださいましたが

渡すまでの間に、例えば
電車でその袋がちょっと傾いたり
車内で傾いたりした時にも
とても安心だなと思いました。


ところで実はこのブーケ、
我が家に来て3週間以上経っているのですが
お水を換えているだけで特に変わったことは
していないのですが
まだきれいに咲いてくれています✨

いいお花って、持ちも違うんでしょうかね♪
それではまた!