東京記 | 札幌茶楼 茶譜(旧 中国的茶楼 茶譜)
東京記

お茶淹れレッスン後、
一年ぶりの梅舎茶館へ。











25周年のお祝いを兼ねて
お邪魔しました。
久しぶりにyodaさんと
会えて嬉しかったです😍
25周年って凄いなぁ。
おめでとうございます🎉
25周年のお祝いで
文庫みたいなノートを
頂きました。
センスが良くて本物みたい❤️




飲んだお茶の名前や感想を
書くノートにしました。

今日飲んだお茶は
単叢蟑螂翅と沈香茶。
蟑螂翅は
日本語でG先輩の(ゴギブリ)羽と
言う意味😱 
凄い名前だけどパッションフルーツを
思わせるフルーティな甘い香り。
沈香茶は、茶外茶。
台湾の香木の葉を烏龍茶の様に
作ったお茶。
最初は焙煎の香ばしさと
スモーキーな香りですが
後からお香の様な甘い香り。
若干な酸味と棗を思わせる
味わいが、中々面白いです。

そして、ボリス雑貨店も。











かなーりのお久しぶり。
2階もお店が出来てて
胸キュンでした。