復活メニュー第二弾「エスニックくず餅」 | 札幌茶楼 茶譜(旧 中国的茶楼 茶譜)

エスニックくず餅

このデザートは、茶譜で初めて考えた物です。

 

夏メニューの紹介でTV取材が入るから、二日で何か考えて!と言われ、

 

( ゚∀゚; )( ゚∀゚; )( ゚∀゚; )


 

 

半泣きだったな(笑

 

 

ON AIR見たら、緊張のあまり酷い顔だし、「清涼感」という言葉を

何回言うのーーー!って位に連呼するし笑い泣き、録画は速攻抹消!

まぁでも、それも良い思い出です。

 

その後、エスタ店で夏になると出していましたが、うちの姐さん(Yoshie)が

これ大のお気に入り。

今回、絶対出して!と熱望してたので、多少アレンジして復活させました。

 

ベースのソース?は、プーアルミルクで、ハーブのミントを入れているので、

後味がミント。

スーっとします。

清涼感漂います(笑

 

プーアル茶に牛乳ってだけでも斬新だし、そこにミント!
うわっゲローと、思う方もいるかもしれませんが、

この組み合わせ

美味しいんです!

実は、アイスのチョコミントをヒントにしました。

 

トッピングの小豆餡には、アマニ粒(アマニ油の原型)を乗せているので

カリカリ食感も良い感じです音譜

 

夏にピッタリの清涼感漂う(まだ言うか)、エスニックくず餅、

是非ご賞味くださ~いウインク