今月のmaisonでのお茶会のお知らせです。
今回は有機栽培のジャスミン茶と福建省の紅茶を楽しんで頂きます。
まず、ジャスミン茶ですが、新茶で白茶ベース。
名前は「春豪(しゅんごう)」。
芽も含まれており、5回香りづけをしています。
茶譜では現在、「龍珠花茶」というコロコロと丸いタイプのジャスミンを扱っていますが、
そのお茶とは香りや味わいが違ってきます。
比べると、「春豪」の方が香りが強いとおもいます。
そして紅茶ですが、「金駿眉(きんしゅんび)」。
武夷山の正山小種の一種ですが、松の薫香を付けてはいないので
全く違います。
中国紅茶では飲んだ事がない味わいです!
渋みが全くないのですが、飲んだ瞬間はフルーティで後味がべっこう飴を思わせる
味わいなのです。
私かなり衝撃を受けました
色々言いたい事はありますが(笑)、それは実際に飲んで見て皆さんの感想を
聞きたいなぁと思っています。
両方とも、茶譜では初なので、是非ご参加お待ちしています
デザートは、両方のお茶に合いそうな、烏龍茶風味のベイクドチーズケーキを
予定しています。
画像はまだ無いのですが、直前になりますがアップします。
尚、12:30~の喫茶でも召し上がれます。
月一茶譜
5月18日(日)
・場所 「cafe et atelier maison(カフェメゾン)」
札幌市中央区南12条西15丁目1-18
・営業時間
10:00~12:00 お茶会(予約制)
お茶会テーマ「春豪(有機栽培のジャスミン茶)と金駿眉(紅茶)を楽しむ」
・会費 2600円(お茶2種類、お茶請け、デザート)
・定員 10名(先着順)
・締切日 5月15日(木)
・お申し込み cha-pu★kiu.biglobe.ne.jp (★を@にして下さい)
初めての方やお一人様も大歓迎です
※締切後のキャンセルは、キャンセル料がかかりますので宜しくお願いします。
12:30~18:00 喫茶営業(中国茶、軽食、デザート)
(L.0 17:30) お茶や台湾菓子の販売もしています。