美顔競技会  | 札幌茶楼 茶譜(旧 中国的茶楼 茶譜)

珍しく茶譜では無く自分の仕事の話。

私は、美顔の仕事をしていますが、本日20日は「美顔の競技会」でした。

毎年1回4月に、大会があります。

その為、4月はmaisonでの月一茶譜をお休みにしています。

出場回数が決まっていて、私は今年で最後の出場でした。

そして「メイク部門」優勝しました!


メイクが大好きなので、ずっと「メイク賞」が欲しかったのですが、

今回は、全く欲しいという意識が無くて、モデルになってくれた方を

この大会の誰よりも輝かしてみせる!という気持ちのみでした。

モデルになってくれた方も、とても素敵な方だったので尚更そう思いました。

そして、メイクが好き!これだけでした。

終わった後は、充実感と達成感で一杯。


名前を呼ばれた瞬間、驚きと勿論嬉しさもありましたが、それ以外に

何かが心の中で弾けました。


強く願う事と執着は違う、期待する事は自分のエゴ、今ある事をそのまま受け止める。
欲を手放した時に、願いって叶うんだなぁとか・・・。

あ~、う~ん・・・こう書くと何だかチープで空々しい感じもあるなぁ・・・。

何だか上手く言えませんが、自分で自分が嫌だなぁと思っている部分の

中にちょっとだけ何かが見えた瞬間でした。

そんな感情がどんどん出て来て、涙が止まらない・・・恥ずかしかったぁガーン


大会を通して、そんな事を思う一日でした。

 

帰りに、チセに寄って「メイク部門優勝したの!」と言ったら

ケーキをプレゼントしてくれました。そして、又泣く・・・(^_^;)

 

嬉しかった事を伝える大好きな人達が居てくれて、そして一緒に喜んでくれるのは

本当に嬉しいです。

そして、どんな時も笑顔で居たいなぁって思いました。