ゴールデンウィークなのに、雨なんて嫌ですねぇ![]()
さて、今月の茶譜はメッセージボードに書いた様に、5月20日(日)ですが
営業時間の変更があります。
通常は、18:00までなのですが、16:30で閉店となります。
宜しくお願いしますm(u_u)m
午前中のお茶会のテーマは、「年代の違いの味を楽しむ」という事で
台湾茶の「文山包種茶(ブンサンホウシュチャ)」を楽しんで頂きます。
年代毎で3種類を召し上がって頂きます。
一番のメインは50年代物です!![]()
3月に台湾に行った時に出合ったもので、私もyoshieさんもびっくりしました。
好き嫌いはあるとは思いますが、日本に居ても中々飲む機会は無いと
思いますので、気になる方は是非ご参加下さい!
勿論喫茶でも召し上がれますが、価格が多少高くなりますので、お茶会の方が
お徳感があると思います![]()
場所 「cafe et atelier maison(メゾン)」
http://www.barbuto.jp/
札市中央区南12条西15丁目1-18
市電で西線11条下車徒歩1分
日時 5月20日(日)10:00~12:00お茶会(予約制)
テーマ「文山包種茶の年代毎の飲み比べを楽しむ」
会費 2500円(お茶、お茶請け、デザート)
定員 10名(先着順)
締切日 5月16日(水)
お申し込みcha-pu☆kiu.biglobe.ne.jp ☆を@にしてね
午後の喫茶は12:30~になりまして、通常の様にお茶以外に
デザート、お菓子、八宝お茶漬けなどもご用意しております。
台湾菓子や雑貨等も販売しておりますので宜しくお願いします。
尚、今回はドライフルーツの「パイナップル」が初お目見えします![]()