【プサンとアタシ。】
ご訪問ありがとうございます!
釜山からお届している
Oh My Busanのブログへようこそ
とある集まりで行った、
西面の繁華街の中にある焼肉屋さん
西面はお店の入れ替わりが激しい激戦区
なんですが、
ここはかなり昔からずっとある、
ある意味老舗?の焼肉屋さんに久々行ってきました。
チュジョンジャ(주전자)
韓国語で”やかん”の意味のこちらのお店。
かなり遥か昔に来た記憶があったんですが、
コロナ期を乗り越えて健在でした
アタシは別の用事があって、
遅れて行ったもんで…
すでに他のメンバーが焼いてくれてました。
そして、
サムギョプサル焼き始め、
せっせとソメクの準備中…笑
飲み会の1杯目はやっぱ、ソメクです
こちらがメニュー表
4人だったので、
色んなお肉が食べれるセットを注文してました。
4人(900g) 51.0
セットに中身は、
サムギョプサル、モクサル、ウサムギョプサル(牛バラ)、
コチュジャンサムギョプサル、豚の皮
良い感じに焼き上がって、食べごろに
やっぱり韓国…人件費が上がったせいか、
こちらのお店はすべてセルフサービスになって、
始めのセッティングも
年寄りにはちょっとめんどくさい
自分でしないと行けないスタイル
あ、ちなみに
2023年、今年のの最低時給は9,620ウォン
コンビニのレジをしても、
お肉屋さんの皿洗いをしてもこの値段…
アタシが2008年に韓国移住した当時…
なんと!
時給:3,780ウォン
オーストラリアに住んでる友人から、
家でじっとしてる方がいいんじゃない?と
当時言われた苦い記憶があったなあ
さて、話は戻って…
鉄板も周囲で作ってる、卵焼きとラーメン
これも何度でも食べれまして…
ラーメン好きには天国みたいなところ
メンバーの一人、テンション上がってました。
しかも、
イイ感じにお肉の脂が流れ落ちるから、
うまみが増して…食欲も倍増!
アタシは先週からダイエットを始めてたので、
久々のお肉が美味しすぎて、
美味しすぎて…
いろいろお肉の種類があったんですが、
サムギョプサルとウサムギョプサル(牛バラ肉)
美味でした
最後は、
思い出の”チュオゲトシラク”で〆ようってことになり、
トシラク(お弁当)を注文
チュオゲトシラク 4.0
フリフリして混ぜちゃったので、
なんかぐちゃぐちゃなビジュアルですが、
これが予想通りの仕上がり
みんなイイ感じ~と拍手喝采


当時は、日本の炊飯器や保温ポットが
流行ってたとかで…

店内の雰囲気
店員さんは二人だけなので、
みんなセルフバーから
せっせとサイドメニュー運んでました。
こちらのお店、
質より量という方にはおススメです。

NAVER地図にリンクします
よく読まれてる記事
今日もお付き合い
ありがとうございました
いつもいいね♪ありがとうございます。