今日も訪問ありがとうございます
今回の東日本巨大地震で、犠牲になった方々のご冥福を心よりお祈りします
そして、被災された、皆様にお見舞い申し上げます
昨日は怖ろしい東日本大地震から1週間
テレビでは同じ時刻に、現地からの黙とうを放送してました
私も、一緒に犠牲になった方々のご冥福を一緒にお祈りました![]()
被災者の方に、自分が何が出来るのか考えさせられました
復興に向けて、みんなで頑張りましょう
今日は、ZENママさん へ埼玉スーパーアリーナに、避難されている方に届けてもらう様に荷物を送りました
そして、明日は地元の熊谷市の方に、持って行く予定です
りあんママさんの 緊急!!無料 ペットも一緒に被災者受け入れ開始の記事を見て下さいね
我が家の昨日の、計画停電は6:20~22:00でした
初めての、夜の停電・・・
3
には、6時頃に夕食をあげて、私も夕飯の準備をしておきました
この停電って時間ちょうどからではないですよね
昨日は7時頃に急に真っ暗になって
停電になりました
家は2つのLED懐中電灯
とアロマろうそく
で灯りを取りました
テレビの代わりに、
ラジオでテレビの放送を聞いてました
パパからは、7時半頃に熊谷駅に着くよって
がありました
でもね、やっぱり
アトムが停電したとたん、ビビって部屋をウロウロ・・・
私の左に座らせ
右にはレオを座らせました、すぐに
でした
パパから、大宮駅で計画停電で
電車が停車していると
がありました
そのうちレオは、ソファーへ行ったけど
アトムは何時までたっても、落ち着かずです
パパから、30分遅れで出発したよと、
言われたけど
アトムがビビっているし、信号機が付いていないと怖いからタクシーで来てと、お願いしました
パパが
着いたので迎えに行くと、家の中からアトムの吠える声が
・・・
これだけは、何時も通りなのよね![]()
パパが来たので、LED懐中電灯を高い位置に付けてもらって
夕飯を食べて落ち着いた頃の、9時頃
灯りが付きました
まだ、この時間の停電があるのよね
そして、今日も震度4の余震があって、アトムを抱っこすると心臓が
ドキドキ・・・
してました
少し治まった後に撮ってみました
迷子・保護情報はシェルティレスキューHP
とブログ
ををご覧ください![]()
まだまだ、余震があるので、皆様も気を付けて下さいね
計画停電もあり





