最近、長男が友達を家に連れてくるようになりましたニコニコ

 

いままで長男も次男も放課後遊ぶ事は少なくて(長男は放課後、友達と公園行ってくる!はあった)

次男にいたっては入学してから一度もないガーン

 

活発なタイプじゃないので公園で遊ぶより、

家で長男と遊んだり、宿題や公文やゲームするのが楽しいみたい。

 

そして、この前パートから帰ってコーヒー入れて一息ついて、、


「そろそろ下校時間だな」と待ってたら

 

「ただいま!少し友達とフォートナイトやる、あとで〇〇君も来る」と友達と帰って来る泣き笑い

 

友達の家経由でお母さんの許可?もとって、そのまま来たらしい。


その日はフォートナイトをするために宿題を前日までに終わらせていました。

 

フォートナイト、乱暴な言葉遣いや銃撃戦が嫌いで、あえてダウンロードさせないでいました。ママ友から、友達同士のトラブルも多いって聞いてたし。


長男は、マイクラ(ひたすら建築をするクリエイティブモード)や電車でGO、ぼくは航空管制官など、他の子と興味が異なっていて、今までもフォートナイトは特にやりたがりませんでした。

 

まぁでも、一人より友達同士でやると盛り上がるし、塾や学校の勉強を疎かにしなければ、

長男にとって友達と遊ぶのは大事な時間だと思うので(ゲームばっかりでも凝視)禁止にはしません。

 

友達がやっていることを制限するのは難しい爆笑


塾も来月から新学年スタートで時間割が増えるので、

友達と遊ぶ時間も減ると思います。

 

うちはまだ、受験するかどうか決めていませんが、

公立に行く友達との付き合い方とか、ネットで検索するとけっこう出てくるキョロキョロ

遊びと勉強のバランス、難しいですよね。


その塾の事で、ちょっと困った事がありましたガーン

大した内容じゃないけど、次回の限定記事にしようと思います。 


長男が「塾やくもんに行ってない友達もいるのに、何で自分は行くの?私立に行かないなら塾やめてもいいじゃん、友達と遊べるし」と驚き


たしかに地元の公立に行くなら進学塾は必要ないかもしれない。

でも長男から勉強系の習い事を取ったら、何にもやらなくなるのはわかりきってる。


仲の良い子が塾に行ってなかったりすると、何で勉強するんだろうと思うのは当然。


だって私は小学生の頃毎日公園で遊んでたから。


私が小学生の頃は中学受験の文化なんてなかった、少なくとも私が住んでた地域では。


友達付き合いも大事にしながら、子供のモチベーションを上げるのって難しいです。