うちの子の通う小学校は、

前期、後期制で、この時期に前期が終わり、

成績表を渡すための個人懇談があります。


火曜に次男、三男の担任の先生との

懇談が入っていたんですが、



火曜の午前中に小学校から携帯に着信が……


学校からの着信って、

ビックリしますよね汗うさぎ


鳴ってから出るまでに、


次男やろか?

三男やろか??


ケガ?

熱??

ケンカ???


とかが、頭の中を駆け巡ります。


出てみると、

女の人の声。


次男も三男も男性の担任。


電話口の女の人は、教頭先生だと。


うわ〜〜

何やらかしたんや、うちの子ーーガーン




って、思ってたら、

三男の担任の先生が体調不良のため、

今日の懇談は出来ないので、

また別日にお願いします。


との事チュー



体調不良の担任の先生には申し訳ないけど、

うちの子の事案じゃなくて

良かった照れ照れ



ホンマ教頭先生から電話とか、

ビックリするからやめて欲しい。



なので、この日は、

次男だけ、懇談しました。


次男って、

可もなく、不可もなく。

って感じなんで、


特にじっくり話すことなく終わりました。


友達関係も良好。

授業態度も至って普通。

勉強はできる方ではないけど、できなくもない。


強いて言うなら、

出来の悪いところをどうすればいいか。

を教えて頂きました。


ノートをしっかりキレイに書きましょう。

との事。



次男にはこれだけ伝えて終わりウシシ



問題は三男ですね。

友達関係も勉強もなかなか上手くいかない三男の懇談は長くなりそうです。




10月には受験生長男の三者懇談もあります。

長男も曲者なので、覚悟してかかります真顔真顔




くるみ入りライ麦パンニコニコ
くるみ大好きブルーハート
これにレーズン入れても美味しいな。
また作ろう照れ