新年に入り、今年こそ!なんて思いも再びしまい込まなければいけないような状況となってきましたね。
告知していませんでしたが、戸塚で決まっていたライブは中止となりました。
不安なくお知らせできる日まで、やはり充電します。
今回、ライブに向けての準備は新しいレパートリーを増やしたり、とても良い時間が持てました。
レッスンは現在は通常通りにやっています。
状況には柔軟に対応していきたいと思います。
5年前から生徒さん達と活動をしているライアーのミューズたちも新年初の練習動画アップを終えました。
今回は、千と千尋の神隠しから、いつも何度でもです。
ライアーをこの曲で知った方も多いかと思います。映画も最近放映されたりしましたね。
ライアーのために3パートでアレンジし、原曲とは少し違う箇所もあります。
弾き語りの場合、かなりライアーの伴奏は忙しくなってしまいますが、3パートにすると、ゆとりもでき、響きを生かす演奏もできるのではないでしょうか。
メロディもパート1だけではなく、それぞれのパートに移るようにしています。
後半は、メロディーに対旋律が上下に絡むようなアレンジにしています。
この曲は、最初のウィーン公園で演奏した思い出の曲ですが、その時とは、パートチェンジをしたり、メンバーが変わったりで、一からのスタートで新たな気持ちで向き合い、新年にふさわしい練習になりました。
聞いていただけたら嬉しいです。
励みになりますので、いいね、チャンネル登録もお願いします❣️