ライアーの体験ができます | ライアー☆Leier☆竪琴☆のおしゃべり~遠い星からの光と音と~

ライアー☆Leier☆竪琴☆のおしゃべり~遠い星からの光と音と~

ライアー(竪琴)奏者小倉さちこが、ライアーのこと、音楽のこと、日々感じたことなどなどお話します

朝晩は冷え込むようになってきましたね。

コロナ禍、色々なことが変化して、新しいことを取り入れなければならなかったり、いままでやっていたことができなかったり...

おそらく、同じことができるようになるにはかなり時間がかかりますよね。

コンサートは配信だったり、レッスンはオンラインだったり。

でも、絶対オンラインではできないことは、楽器の体験。
購入したり、借りたりすることができれば叶いますが、簡単にできないです。

コロナ禍、自宅で楽しめることに目を向けたり、何か心が落ち着くことを求めたり。
楽器を弾きたいなって思う方が多いのではないでしょうか。

実はカルチャーにも体験レッスンのお問い合わせは多数あるようです。

でも、レッスン室が狭く定員になってしまっていたり、レンタル楽器が使用でいなかったりで、ご希望にお応えできてないようですね。

珍しすぎて楽器を見ることも聞くこともなかなかできない「ライアー」
弾いてみたいと思っても、謎が多すぎる!

体験会などができない今、
個人レッスンの枠で体験始めました!

単純に楽器を見てみたい弾いてみたいという方もOK。

レッスンをその後継続して受けたい方も、単発で受けたい方も大丈夫です。

楽器屋さんで楽器が見れない、ネットじゃなんだかよくわからない、YouTube見ても弾き方わからない、楽器種類も色々あって、何が何やら...

だけど、ライアーが弾いてみたい、見てみたい、色々知りたい!そんな方にお勧めです。

楽器の選び方や弾き方など私がお伝えできることには対応させていただきます。

体験会のように何種類も体験するということはできませんが、弾いてみたいと思う楽器を選んでいただけます。

場所はJR戸塚駅からすぐ、詳しくはお問い合わせ後お知らせいたします。料金もお問い合わせください。
時間は1時間です。
10月の空き日時は
8日(木) 10:00〜11:00
     11:30〜12:30

25日(日)17:00〜18:00

27日(火)18:00〜19:00

以上の4枠となっています。


ライアーは弾いてみて、響きを体感しないとその素晴らしさはわかりません。

この機会にライアーと出会ってみませんか?

お問い合わせは、leier@mbr.nifty.com
または、ホームページのお問い合わせから  http://www.ogura-sachiko.com/


ゲルトナーのソプラノライアー35弦