うさくま日記 -17ページ目

うさくま日記

我が家の愛息子、ホーランドロップのチャッピィと、*KAODESIQUE* NOUNOURSの名前で始めたオリジナルテディベア製作について、その他日々の細々した事を書いてみたいと思います。

こんばんは、tantanです。

今日、夜勤明けの夫が帰ってくるなり寝ようともしないで出掛けると言い出し驚いた私ですが、蓋を開けたら今日から近所の鎮守氷川神社で限定御朱印の頒布が行われるとのことでした。

御朱印にかける情熱は真夏の太陽より熱いらしい我が夫ですε-(´∀`; )

帰宅後バタンキューで寝に入りました。
そりゃそうですよね滝汗

そんなこんなで行って来た御朱印日記は因幡さんに書かせました。
良かったらこちらから覗いてやってくださいね

神社から戻って来て午後にリハビリ(まだ通ってます……)に行こうと外に出たら陽射しが熱いゲロー
肌がジリジリとするレベルでヤバかったです。
今週はずっとこんな感じだと天気予報で見て外に出たくない病を発症中です( ;∀;)

で、話が変わりますが、


10月に参加のちっちゃいくま屋さんと12月に参加のうさうさのDMが出来上がって来ました。
これが手元に来ると、あーもうのんびりしてられないなと身が引き締まる思いをするのですが、するはずなのですが!!!
なぜいつもギリギリになって大慌てしてるのか……滝汗

今回、DMはくま屋さん倶楽部のメンバーで集まって今年入ったポロくんfactory 林美和子さんの歓迎会をした時に頂いて来ました。


ベア達の集合写真。いつ見ても皆さんちの仔が可愛くて会えるのが楽しみなんです。



私が食べたのは鯛のひつまぶし。
美味しかったです。

待ち合わせは銀座だったのですが、早めに着きそうだったので東京駅で乗り換えついでにふらふらして来ました。



新幹線にときめくシロ(笑)



ランチ前にソフトクリームを食べる私を咎めながらも一緒に食べてるくま様
美味しいもののパラダイス。ここには食前近づいてはいけません!!(笑)
でも美味しかったから後悔していません!!

さ、普通のくまは出来上がったので、小物を作って持たせないと、です。
そこまで辿り着いたらアップしますねー

それではまた!
こんばんは、tantanです。

シロのレインコートも完成し、梅雨シーズンどんと来い状態の我が家ですが、今日の神社巡りでは雨も降らず、レインコートはカバンから出されることはありませんでした滝汗
ま、その内降るから待っててよ、シロ

という事で、曇り空の下の御朱印日記です。リンクよりお楽しみ下さいね。

違和感ありありと報告していた普通のくまは組み立てたらいい感じになってきましたよー


これはちゃんと10月に下北沢に持っていきますので仕上がりを楽しみにしてもらえたら嬉しいです!

それではまた!
こんばんは、tantanです。

今日の埼玉はどんより曇り空から始まり、月に一度の内科が終わった頃にはポツポツで、じゃあついでに、と寄った整形外科が終わった頃にはザーザー雨に変わってました( ;∀;)

靴はメッシュのランニングシューズ……
水たまりを避けてマッハで帰りました。

午後は美容院の予約を入れていたので髪を切りに行き……朝からバタバタと動き回った1日でした。

そんな中ここ数日チクチクしていたシロのレインコートを仕上げました。→詳しい記事はこちらから

刺繍もしてましたが、シロの顔がホラーになって心が折れ、今停滞してます( ;∀;)


これ、刺繍仕上げてご朱印帳袋を作りたいのに!!

レインコートを作り終えた達成感だけではまだ再開できる気力が……
なので、パーツが揃った普通のくまからいきたいと思います( ;∀;)
↑次のイベントは秋なのでかなーりのんびり……
毎度懲りないな、私。今度こそ、もっと縫うのよ!私!!

それではまた!