久しぶりの神社 | うさくま日記

うさくま日記

我が家の愛息子、ホーランドロップのチャッピィと、*KAODESIQUE* NOUNOURSの名前で始めたオリジナルテディベア製作について、その他日々の細々した事を書いてみたいと思います。

こんばんはお月様
tantanです

今日はイベントが終わった後の土日。
ずっと泣きながらクマを縫う妻に気遣ったのか、神社に行くのを我慢していた夫。

「今日は年越大祓の人形(ひとがた)を置きに久伊豆神社に行かなきゃ~」
と、号令を掛けられ、朝から紙の人形に名前を書き息を吹きかけるtantan一家。

張り切って家を出てまずは久伊豆神社に向かいます。
その途中、近くの香取神社にも行きたいと夫が言い出し、香取神社に行くと、駐車場に車が停められませんでした……。
夫曰く、今日は年内最後の大安らしく、そのせいかもです。

取りあえず、久伊豆へと方向転換し着いたら、車はかろうじて停められましたが、ここも激混みでした。
七五三やお宮参りの家族連れや、会社で来ている風の団体さんまで。

やっぱり大安だから……はてなマークあせる

「まだ新年じゃないよねはてなマーク
「うん」

と、わかりきった会話をしたくらい賑やかでしたよ。
その後、第六天神社にも行って、今日は帰ってきました。
来年もきっと神社巡りの日々になると思いますが、贅沢を言うなら、蚊がいない季節にいっぱい巡りたいなぁと。
今年は例年以上に蚊に刺されまくった一年でしたあせる


最後にちょっとだけ。

image
頭の中でやりたいことが大量にむくむくとわき起こり、既に脱線傾向にある私。
教室で進めているうさぎさんを早く!!
と思いながらうさぎさんの脚も縫ってはいるものの、新しいモヘアを切っちゃいました。

さて頑張って色々縫いますかニコニコ

頑張ります