こんばんは
連休からずっと暑くて半袖で生活しているtantanです
たまに肌寒い日があって、周囲から浮いている時もありますが、タンスの中身を入れ替えてしまったので、
『寒くなんかありませんのよ、オホホホホ~』
という顔をしていますが、腕に鳥肌がびっしりな時があります
長袖着ようよと思うのですが、長袖はほぼタートルネックでさすがに暑くて……
丁度良い洋服を衣装ケースから物色せねばと思うこの頃です。
昨日(5/14)、お友達のYさんにお誘い頂いてデザインフェスタ43に行ってきました。
実はデザインフェスタ、行くの初めてです
混んでいるんだろうなぁと漠然と思っておりましたが、想像以上の人の多さにびっくりです。
でも、その人混みに怯むことなく中に入ればそこはハンドメイドのパラダイスでした
ベアのイベントにしか行ったことがなかったので、一つの会場に、アクセサリーやバッグ、絵、人形、焼き物、洋服等々ありとあらゆるジャンルのモノが並んでいるのにびっくりで、
「凄いねぇ、凄いねぇ」
とただただ繰り返しておりました。
夫が、「イベントに行くんだろう。お小遣い持ってけ」と珍しくイベ用お小遣いを持たせてくれたので(ベアのイベントの時は、隣で睨みをきかせて買うのを止めるストッパーなのです)可愛いものがあったらGETして帰ってこようと久々に狩りモード突入の私。
これもあれも全部欲しい位の誘惑に溢れる危険な会場でしたが、ぐぐぐっと心の手綱を引き締めてあちこち見て回りました。
で、ゲットして来たのがどちらも羊毛フェルトの作品
うーたん*ママ様のうさぎさんバックチャームとMKMY(マクミィ)様のクマさんブローチです。
どちらも一目惚れでした
クマさんブローチは水色&リボンの女の子。
ベアを作れば必ずと言って良いほど男の子顔になり、パステルカラーのモヘアを上手に使いこなせない私には憧れのクマさんそのものです
バックチャームはチャッピィ色
しかも顔も超好み
もうもう
もう
と身悶えしまくりです
11時半にYさんと待ち合わせて会場入り。そして会場を出たのは15時近く。
3時間超歩き続けていた感じは全くしていなくて、お腹空いたからそろそろ13時くらいかなぁと思っていた私は駅で時刻表の電光掲示板を見てびっくりしました
新宿で一度途中下車してYさんとおしゃべりしながら遅めのランチ(というより早めの夕飯かしら)
18時過ぎに帰宅しました。
夫はチャッピィのおうちを掃除してくれていて、興奮覚めやらぬ妻の、写真もないから想像しながら聞くしかない、『デザフェスはこんな可愛い品物に溢れていた』報告をうんうんと聞いてくれました。
「おいちゃん(=夫)ありがとう。バックチャームはチャッピィだし、ブローチはすげー可愛いの」
とゲットした作品を見せ、
「やっぱりウサギはチャッピィ色にしなきゃいけないから、今作っているウサギさんの本番は茶白じゃなくて、茶色と黒(チャコールグレーが理想)にしようと思うんだよね」
とデザフェスから急に話が飛んだのにもついてきてくれました。
今日は夫と二人で川口のウサギ屋さんにチャッピィのおやつを買いに行き、手芸屋でグレー系と黒の染料を買うのに付き合って貰い、後はのんびりして過ごしました。
さすがに二日間通う体力はないデザフェスですが、本当に夢のような楽しい時間でした。
Yさん、誘って下さってありがとうございました