オルゴールが終わり…… | うさくま日記

うさくま日記

我が家の愛息子、ホーランドロップのチャッピィと、*KAODESIQUE* NOUNOURSの名前で始めたオリジナルテディベア製作について、その他日々の細々した事を書いてみたいと思います。

こんばんはお月様


昨日、張り切って老体に鞭を打ち近所のスポーツセンターにエアロバイクを漕ぎに行き、今日は撃沈して動けなくなっているtantanですあせる



一度失敗して心が折れていたオルゴールベアがやっと出来ました♪


{045A45FB-0294-47DE-BE70-1DDBD9524B86:01}


頭もちゃんとくるくる回ります。

やった~音譜嬉しいよ~アップ

オルゴールで聞く『星に願いを』は格別です。

頑張って良かった~ラブラブ

そしてそして、大分前からこのブログを読んで頂いている方がいらっしゃったら覚えていますでしょうか?

この頭。



{AB908488-573D-490C-A376-8EE10A776973:01}

去年の8月から放置プレイされていたこのレッサーパンダ風な頭。


私も夫もその存在を半分以上忘れ、ラックの上に鎮座していたのですが、先日のクマ会でまゆさんが、

「この頭、可愛いのに可哀想だよ。」

と仰って下さって、久しぶりに私の目の前に現れました。(って、毎日目の前にいたんだけども汗


私:「この頭、顔がちょっと……何なんだろうなぁ……。キョンシー風っていうか……」

まゆさん:「目の色かな?いや、やっぱ茶色の布かなぁ……」

と会話を続け、最後には……

私:「きぃぃぃぃぃぃぃむかっどうせ気になっているんだから目、外しちまえむかっ

なんぞとかなり乱暴な事を言い、目玉をブチンッと外してしまいました。


で、黒目に変えてみたのがこちら


{4169BB8A-70C6-4D91-804F-3F0EB034874C:01}


これ、可愛いんだけど、なんか、顔が眼鏡を外したおじさんっぽい。

そんな気分になるのは何故だろう……ダウン

気のせいだろうか……汗


という訳で、まだ目をちゃんととめていませんあせる

位置はびしっと決めたつもりなのですが。


今着いている黒目、これは14mmなんですけど、我が家の在庫、次の大きさが20mmなんです。

流石にデカいかなぁ……。いや、いけるかも!?

なんぞと悶々としております。ただ単に、付けてみれば良いだけなのですが。


取りあえずオルゴールが終わったので、これの胴体をいい加減縫ってあげたいと思っています。

同時に先日我が家にやって来たモヘアを使って何か縫いたいなぁと思いつつ。


夏前しっかりと作業出来る梅雨の間に色々作ってみたいと思います。


頑張ろうっとドキドキ