こんばんは
梅雨入りした関東ですが、毎日暑いです…
梅雨でこの暑さじゃ夏はどうなることやら…
今日はクマ友のまゆさんとまたまたクマ会しました。
(今日のクマ会はいつもお世話になっているM様から届いたモヘアをまゆさんに渡すというイベントもあり、普段以上の盛り上がりでしたM様、ありがとうございます
)
いつものようにクマ道具を手に我が家へやって来たまゆさん。
「tantanさん、先月お誕生日だったでしょう……?」
と素敵ワードが飛び出して、まゆさんの手にあったのは……
まゆさんのオリジナルベア



ぎゃ------------------

とっても可愛い

まゆさん、ありがとう

実はまゆさんのこのベア。
最初に作った子は↓端にいるピンクチップのベア、『ピンクさん(仮)』さんです。
このピンクさん(仮)さん(長いので以下ピンクさんと書きます)を初めて見た時、
可愛い
この子マジ可愛い


まゆさんが将来これを販売する事があったらあたしが買う

と大騒ぎした過去があります

ピンクさんはそれだけの殺傷能力を誇る可愛いベアです。
その後、ピンクさんとは何度か会う機会がありましたが、その可愛さが衰えることはなく……。
まゆさんは、その後型紙を少し弄り、↓端から2番目のひよこちゃん(チップの色が黄色で、耳を付ける前はひよこっぽかったので命名)、3番目のひよこちゃん2号を作りました。
その型紙の最終形なのが、今回頂いたベアです。(↓逆端の子です)
この子、他の兄弟達に比べて目も大きめで凄く可愛いです。
嬉しくて悶え苦しむ怪しい人になりはてた私を優しく見守るまゆさんがいました……。
名前どうしよう……。
ネーミングセンス0の私にはかなりハードルが高いです。
ひよこちゃん3号だから、ひよ三郎とか付けちゃうくらいヤバいセンスです。
でも、この可愛いベアにひよ三郎は犯罪行為に近いので、じっくり考えて、お洒落な名前を付けたいと思います。
私も型紙が完成したら、まゆさんのお家に行く子を作りたいなぁと思っちゃいました。
さて、話がぐるりんぱと変わりますが
今日のクマ会では、オルゴールベアの耳と目を付け、まゆさんが帰った後に鼻の刺繍を終わらせました。
中々良い感じに仕上がっています。
残る作業はそれぞれのパーツに綿を詰めて組み立てるだけです。
この段階で一度作業が止まりがちですが、頑張って作業を進めたいと思います。