こんにちは
とうとう梅雨が明けてしまいましたね
暑い夏の始まりです…。
暑さに弱いので(寒さにも弱い)気が重い…。
さて、日曜日に行ったテディベアコンベンション2014で、チーキーパンダチチちゃんをお迎えし、我が家のクマタワーはもうホントに定員オーバー。
夫が月曜日にIKEAへ新しいクマタワーを買いに連れて行ってくれました。
お店に着いてすぐにお昼ご飯を食べることに。
メニューを見ると、そこにはなんと
ザリガニ



「すげーザリガニ



とテンションMAXな妻に…
「おい、やめなよ
」

と警告する夫。
「いやいや、絶対に大丈夫だって

と言ってザリガニ
を購入。

海老好きな私にはご馳走にしか見えないザリガニ
。

ドギマギしながら手で殻を割ってパクり

「うまーい

かなり美味しい
身も美味いけど味噌も美味しい
きゃああああ
」
と大喜びの私を、珍獣でも見ているかのように見ている夫。







と大喜びの私を、珍獣でも見ているかのように見ている夫。
そして周囲をキョロキョロ

「おい、ザリガニ


と周りをかなーり気にしている。
↓ザリガニ

と言いながら1人で完食。
満足していた私を見て、夫が…
「おい、ザリ子。」
と人をザリ子と命名してきた

おいおい、おっさん、いい加減、外出先で人にあだ名付けるのやめてくれよ…。
この前近所のスーパーで、『おい、焼き豚
』と私を呼んで周囲のお客さんが必死に笑いを噛み殺していたのを忘れたとは言わせないぞ




目で抗議する私に、夫は
「え?ザリ子が嫌ならガニ子なんだけど
お前、がに股だし、ガニ子で良いか
」


と言い放つ。
くっそぉぉぉぉぉぉ
「もし嫌なら、ザリANDガニ子でも良いよ。」(←これじゃあ、人ひとりの名前じゃないし。)
と楽しそうにしている夫を諦めてザリ子でもガニ子でも好きなように呼ばせて店内をうろうろ。
前に買ったクマタワーの横幅広い棚を買おうとしていたら、8月にリニューアルするそうで、品物が消えていました…。
うぅぅぅぅ…

クマタワーを買いに行ったはずが、ザリガニ
を食べ、ザリ子とあだ名をつけられて終わってしまったIKEA散策。

「良いじゃん。来月新しいのが入荷したら、またザリガニ
食べがてら行けば良いさ。ね?ザリ子
」



機嫌の良い夫に黙って頷きながらIKEAを後にしました。