12月も残り僅かですね | うさくま日記

うさくま日記

我が家の愛息子、ホーランドロップのチャッピィと、*KAODESIQUE* NOUNOURSの名前で始めたオリジナルテディベア製作について、その他日々の細々した事を書いてみたいと思います。

こんばんはお月様


あっという間にもう12月も残り僅かとなりましたね。

30過ぎたあたりから、1年があっという間に終わっていく気がしています。

それまでは、1年って長いなぁと思っていたような気がするのですが。


先週から諸事情により慌しい日々を過ごしておりましたが、明日が終われば年明けまで小休止となりそうです。(というか、なって欲しい…。)


昨日は夫の誕生日だったのですが、バタバタしていて支度が出来ておらず、出張先から帰ってくる途中で、夫は自分で自分のバースデーケーキを買って来てました…しょぼん

そんな我が夫。ちゃんと名前入りのチョコレートもつけて貰って、ご満悦状態で帰って来ましたあせる

ごめんね…。来年は派手にやるからね。


今日は、やっと重い腰をあげてリビングと台所の大掃除をしました。

(↑…この一行でお分かり頂けると思いますが、私は夏休みの宿題をまとめて最後の数日でやるタイプ…ガーン

ま、水周りがどうにかなったので、よしとしちゃおう…汗


今年は、テディベア作りを習いに行き始め、新しい友達との出会いもあった一年となりました。

来年はどんな年になるのか、今からとても楽しみです。

ベア作りのほかに新しい何かを始めてみたいような気もするし、ベア作りをもう少し掘り下げてもっと高度な事をしてみたい気もするし…。

はてさてどうなることやら。


さて、話が飛びますが…。


ファーストベア3体

↑…初めて作ったベア(左のグレーの子です。)と同じ型紙を使わせて頂いて、ベアを2体製作しました。

こうやって並べてみると、えみ先生のファーストベア、表情がクルクル変わってどの子も可愛いです。

モヘアが違うと同じ型紙でもぜんぜん違いますねアップ


来年からはみーちゃんにゃーの製作を頑張ります。

年末年始でモヘア切っておきたいなぁ…。なんぞと思いつつ。


4月から始めたうさくま日記。この一年読んで頂いてありがとうございました。

それでは皆様、よいお年を。

来年も引き続きよろしくお願いいたします。