こんばんは
急に冷えるようになりましたね。
あまりの寒さにフリースのパジャマを引っ張り出した私…。真冬になったらどうやって越冬するつもりなんでしょうか…。
自分でもかなり不安です。
実はバロン非常に行き詰っています
というのも、バロンの型紙には、綿口がどこって指示がなくて…
どっちが腹(or背中)か分かりません…
じつは、『ぎゃああああ!!わかんない!!!』と大騒ぎして、クマ友の麻由美さんに相談したのは大分前…。
その時、多分、左側が腹、右はキュッと上がった尻じゃないか…という意見で一致したのですが、はっきりしないと気持ち悪い…。
ま、とりあえず、縫って綿詰めて形を見たらいいんじゃね?
と言う結論に達し、バロンにもタグをつけるので、
両サイドにタグを付けるスペースも残して広めの綿口を残して胴体縫おう!
と縫い始めたのですが、何だか針が進まなくなってしまいました…
どっちが腹かはっきりしなくて、気持ち的にモヤモヤしているのが原因かと…。
情けない…
上は縫い終わっていて、残りは下をU字に縫うだけ…。
頑張って縫わないとなぁ…。
縫って綿詰めてみないと…。
こんな時は気分転換に、両手両脚に爪を付ける作業でもしようかなぁ
それともみーちゃんの準備しようかなぁ
なんぞと、現実逃避に近い事まで考え出しています。
来月は実家に帰ったり、学生時代の友達とドライブに行く約束をしたり、都内でやるイベントに行く予定があったりとベア以外の予定が珍しくいくつか入っています。
今月中に、完成は難しくても、胴体は結論付けて、少しでも先に進みたいなぁ…。
こんな私ですが、頑張りますので見捨てずにお付き合いくださいませ…。
久々の更新が愚痴っぽくてごめんなさいです
頭パーツが10個イチだったり、胴体行き詰ったり、バロン受難続きでごめんね…