バロン製作記vol.5 | うさくま日記

うさくま日記

我が家の愛息子、ホーランドロップのチャッピィと、*KAODESIQUE* NOUNOURSの名前で始めたオリジナルテディベア製作について、その他日々の細々した事を書いてみたいと思います。

こんばんは満月

今日は朝から雨が降っていたので、家でのんびりしていました。


こんな日はベアを縫うしかない!!


という訳で、チクチクと始めました。


で、やっと、やっとバロンパンダの両手と両足が終わりましたアップ

長かった~あせる


うさくま日記-バロンの両手両脚

縫い合わせていない胴体の上に、それっぽく並べてみました音譜


おぉぉぉ

パンダパンダだよ!!


足裏はこんな感じです。


うさくま日記-バロンの足裏

元々の指定は、真ん中のモヘアは白。

白で作ったら、上下(下は見づらいですね)のミニチュアファーがよりはっきり見えて良い感じだったかもしれません。

でも、バロンパンダの白モヘア足りなくて…。

ごめんね。トホホ。


胴体を縫い合わせたら、最後の難関、頭に取り掛かります。

頑張れ~アタシ。


引き続き宜しくお付き合いくださいませ。


明日は久しぶりに教室に行って、先生が作った馬 の縫い方を習ってきます。

4本足で、四つんばいのお馬さんだったら、巨大なのを作ってクマ太郎を乗せようかと思っていたのですが違うので、今回は普通に小さなお馬さんを1体作る予定です。


夫にその話をしたら、

そんな巨大な馬を作るのは勘弁してくれ~あせる

と言われました。

あはは…確かに。置き場所に困りますから…。


バロンパンダが出来たら次はみーちゃんにゃー

全部並べたら、寝る部屋どうなるんだか…。

既に2体で存在感ありまくりですあせる