お土産に頂いちゃいました♪ | うさくま日記

うさくま日記

我が家の愛息子、ホーランドロップのチャッピィと、*KAODESIQUE* NOUNOURSの名前で始めたオリジナルテディベア製作について、その他日々の細々した事を書いてみたいと思います。

今日は、家に、クマ友の麻由美さんが遊びに来てくれましたアップ

雑然とした我が家に来ていただくのはヒジョーに気が引けたのですが、クマ太郎を見せたくて、申し訳ないなと思いながらもお越しいただいた次第ですあせる


早速クマ太郎と触れ合う麻由美さんから

「私もデカ熊作りたくなったかも~」

との言葉を引き出しご満悦状態の私。

「でしょでしょニコニコ!!可愛いでしょ!?デカイの良いよぉ~」

と猛烈プッシュ状態の困ったオバサンです。


チャッピィも頭を撫でて貰ってかなり満足げにして、昼寝モードに突入し、ゴロンと横になって伸びていました。


麻由美さんはご実家のある北海道に先月行っていたのですが、そのお土産に、千歳空港で売っているというシュタイフのチョコレートをくれましたラブラブ!


うさくま日記-クマチョコの箱
ヤバイ!!箱から可愛いんですけど!!!!

なんじゃこりゃ---!!

箱を見ただけでテンションMAXな私。箱を手に浮かれる危ない人になっていました。


そしてこれが中身のチョコレート。

マジでヤバイです。

うさくま日記-クマチョコの中身
クマの顔の形になっているドキドキ

しかも可愛い~アップ

暑さで少し溶けちゃっていて、麻由美さんがかなり申し訳なさそうにされていましたが、冷凍庫で完全復活を遂げました。全然ノープロブレムです音譜

夜に箱を開けてみて、1人で身悶えしていました。


これ、食えないでしょあせるというくらいの可愛さ。

でも、食うんです。はいにひひ

夫が帰って来たら、わけっこして大事に食べたいと思います。

麻由美さん、ありがとうございますラブラブ


先週は、ミニチュアファーやグラスアイ等の材料を買いに、久しぶりに教室にお邪魔しました。

ぴょん太の頭が縫い終わって綿詰めが完了したら、顔を作りに久しぶりに教室に行こうかなぁと思ってみたり。

8月は通常の教室は夏休み?でないのですが、イレギュラーに教室をやっている日があるそうで、そこで行こうか9月に行こうか…。

進み具合で決めようかなぁと話をしています。

とりあえずは下旬に予定されている刺繍の教室に行く予定です。

今からとても楽しみです。

ぴょん太の残りの工程も少なくなってきたので引き続き頑張りますニコニコ