うさくま日記をはじめてみます | うさくま日記

うさくま日記

我が家の愛息子、ホーランドロップのチャッピィと、*KAODESIQUE* NOUNOURSの名前で始めたオリジナルテディベア製作について、その他日々の細々した事を書いてみたいと思います。

ずっとアメンバー限定で日々の事をつらつら書いていましたが、折角趣味を持ったので、ブログを公開してみることにしましたニコニコ

ブログの話題は、チャッピィに関する事と、2月に通い始めたテディベア教室の事が中心になると思います。

似たような趣味をお持ちの方、よろしくお願いします。


このブログの主な登場人物は、

私(tantan:5月で38になるオバサン)

夫(1歳年上のオッサン。でも、見た目は若い。旦那さん年下?とよく聞かれます。)

チャッピィ(ウサギ)

後は手作り&集めているクマ(メリーソートやシュタイフ。といっても少ないです汗)になると思います。


で、早速ですが。

我が家のウサギ、ホーランドロップの男の子チャッピィ

今度の8月で3歳になります。

うさくま日記(旧tantanの日記)-チャッピィ
↑過去に一度だけ、換毛期に、お腹にハート模様が出来た時の写真です音譜

何枚写真を撮ってもこれが一番のお気に入りだったりしています。


うさくま日記(旧tantanの日記)-chappyカレンダー2014_7
顔はこんな感じですラブラブ

最近はクマに押され気味ですが、うさくま日記とタイトルをつけたので、出番を増やせるように頑張ります。


クマは、昨日、教室で最初に作るファーストベアが完成しましたアップ

埼玉県蕨市にある、テディベア教室に月2回通っています。

→しばたえみ先生のブログはこちら から


うさくま日記(旧tantanの日記)-ファーストベア完成
教室5回目で完成しましたニコニコ

ボンネットとケープも編んで着せてみましたアップ

写真撮影のセンスがまるで無く、後ろはチャッピィの小屋…。

酷い時だとトイレがアップで入り込んでいたりしますしょぼん


写真のセンスを磨いて、見ていて楽しいブログになるようにしたいなぁ。

ど素人のブログなので、優しく手加減してお付き合い頂ければ。。。


テディベアは、オリジナルクマ太郎を作るのを目標にしています。

こういう仔が欲しい

(乳幼児くらいの大きさ、色は黒(一部白)ふわふわの長い毛のモヘアの仔。爪付き。)

売ってない

じゃあ、作る!

というかなり単純な理由から始めました。

人間の欲って恐ろしいものですあせる

出来上がったら、次は洋服を作って着飾らせるのが目標です。

ボタン付けもまともに出来なかったおばさんが、頑張る過程を面白おかしく書いてみたいと思います。


今日はさくっとこんな感じになりましたが、よろしくお願いしますラブラブ