いなくなるまでまって |  おもいでにかわるまで

 おもいでにかわるまで

日常と絵とオリジナル豆本からタイトル変更しました。2017年膵臓がんが見つかりまして―― もっとゆっくりのんびり、自分の為の思い出を綴っていくブログです。
(著作権保護のため、作品の無断使用は禁止でお願いします)

おとといの肉ダイエットをしたその夜お腹が痛くなりました。

風邪かと思いましたが、もしかするとお肉の食べすぎかも?



                                      がっかりトイレ




心に残るお祝いの言葉って、どうやって伝えたい? ブログネタ:心に残るお祝いの言葉って、どうやって伝えたい? 参加中

私は手紙 派!

本文はここから

普段はラブレターメールが多いと思うけど、プレゼントを用意しているときには、手紙かメッセージカードを添えるプレゼントラブレターことが多いです。

その方がプレゼントと気持ちが伝わりやすく、くれた人のことも品を見て思い出してもらえそうな気がするので。

おとめ座プレゼント ・・・ ひらめき電球(°∀°)b  ピンポ~ン♪


でも目の前で開けて読まれるのは照れくさいかもしれませんから、その場合はいなくなってから読んでほしいです(*v.v)。



付き合う人にもよりますが、ひと言で伝えるというのなら、会ってじかに伝えるのが1番って気がしますよ。

.+:。(*´v`*)゜.+:。

大切なお祝いを伝えるなら?
  • 手紙
  • メール
  • 電報

気になる投票結果は!?

いつも読んでくれてありがとうランキングに参加しています


出来ましたらこの後、2つポチっ!ひらめき電球グッド! と宜しくお願い致します(・∀・)/

     
blogram投票ボタン 記事の言葉の進化状況が見られます
     
みほのおかしな日記帳☆時々イラスト☆ ここから順位が見られます(携帯もOKです)




ペタしてね ありがとうございましたキスマーク