本日もお読みいただきありがとうございます。
桜



昨日
まずは大丸地下へランニング




ひらめきあったあったビックリマーク



神馬堂さんのやきもちが
大丸で買えることを教えていただいてから、
いつもここで買っています。
(何しろ私がいつも上賀茂神社へ行く時間帯には
→ スタートの遅い人
神馬堂さんもう閉まってしまってるんです泣き笑いタラー


chappie「あらっ。買い占めてしまっても
良いですかー?」
店員さん「どうぞどうぞ(^^)」
と、3つ購入。
(これから逢う方達+自宅用に)



金沢不室屋さん




お湯を注ぐだけのお味噌汁やお吸い物。
美味しいし、お麩の中から出てくる中身が
とってもきれいドキドキ
ご年輩の方や忙しく働く友人知人に、
よく贈っていました。大変喜ばれますひらめき💓

昨日はこちらの春バージョン桜
自宅用に。




マイブームのみやび堂さん




各種入ったこちらのお徳用袋と、
量り売りの「あぜくら」100㌘を買いました。
店員さん「山椒増し増しにしますか?」
chappie「いえけっこうです💦」
(以前もご紹介しましたが「あぜくら」は
ぴりりとした山椒味のおかき。
山椒増し増しだと、更に山椒パウダーを
振って下さるんです。)




土曜日のお昼用にパン🍞🥖🥐
(こんなには食べませんが不安





大丸松坂屋アプリクーポンが
あったので、2箇所で使いましたOKニコニコ二重丸



ランニングランニングランニング



歩いて5〜6分
向かった先は






(頂法寺)六角堂




聖徳太子創建のお寺とされます。



 





鎌倉のY先生のお弟子さんが
花展に出展されていて、先生がそれをご覧になりに
日帰りで京都にいらっしゃり、私も
誘っていただきました目がハート





まずはスタバの入ったビルの上階で
お弟子さんの作品を拝見👀


スタバ側から見るお地蔵さん。
毛糸の帽子が暖かそうラブラブ









北側から見る六角堂




池坊の道場へ









表千家の而妙斎宗匠の書「春風」と
池坊専永宗匠のたんぽぽの画

Y先生「あらっ蝶々ちょうちょがひらひらと。
あっ違うわね花押だったわ笑」
注 花押というのはサインのことです。





東側からの六角堂




もしも皇室ウォッチャーの方が
この記事をごらんになってくださっているなら
◯◯◯族と決めつけず、
室町時代から続く歴史と伝統の重みを
お感じになってくださればと思いますニヤリ

後水尾院(後水尾天皇)のサロンなどでも
当時の池坊の宗匠は、お花を生けたり
なさっていたんですよ。






私は池坊の古典(のいけばな)が好きですラブ
こちらは教授の先生方の作品

大寺院にはこのくらいスケールの大きな
いけばなが飾られていたんですよね。














花器が青銅器あんぐりキラキラ
根締めに大〜きなふきのとうが。
春を感じさせます。









続きます。


照れ



我が家の和室の現在のお軸は桜🌸です。