お読みいただきありがとうございます。
ニコニコ



先週の夜の三条白川橋付近
一筋北の石泉院橋の上から南側を眺めると、
が飛んでいました。
まだほんの数匹ですが。
橋の上から大勢の人が眺めていました。

目を凝らすと
ぽわぁ〜んキラキラ ぽわ〜ぁんキラキラ 
と、時折光っていましたラブ


写真には全く写ってない笑い泣き笑い泣き笑い泣き


残念なのは、コロナ禍で休業していた
ホテルの営業が再開し、
白川沿いに照明のライトが点灯していたこと。
きっとホテルはご存知ない。
蛍の時期だけ、消してくださらないかな〜ショボーン




バスの時間まで寄り道。
「パイナップル🍍とシャンパーニュ」のカクテル
を、ノンアルに変更
(夫がまだ断酒中だったため、ワタシもおつきあい)
シャンパーニュの替わりに炭酸水
つまりパイナップルジュース爆笑









自転車自転車自転車


先日
用事があり自転車で平野神社近くへ


クリケットさん(再)








お気に入りなのが、
ハーフのフルーツサンド 季節のフルーツ沿え




私にとってのフルーツサンドは
食事ではなくおやつニコニコ
この量が丁度良いんですOK




ダージリンと




やっぱり美味しい照れルンルン



ごちそうさまでした。


帰りに、
クリケットの窓から見えるマンションの1階へ




Briant(ブリアン)平野店パンに寄りました。
(写真は2枚ともネットからお借りしました)









製品名を忘れてしまったのですが、
ミルクなんとか
明太子なんとか
左は木の芽なんとか
と角食
えーchappieさん!アバウトすぎです!


木の芽何とかの中には山椒の実が
沢山入っていましたおねがい
デニュシュ類も美味しそうなものが沢山
ありましたが、最近体重がじわっと増加中〜ガーン
なので、ひかえることにしました。

食パンは最近食べた中では、こちらの
シルク何とかにハマり中。



美味しかったです。


それでは〜

照れ