皆様こんにちはほっこり
本日もお読みいただきありがとうございます。
ハートのプレゼント



用事があって出掛けた帰りに、
切らしていた抹茶を買いに
寺町通りに。


目的地とは逆方向ですが、
いつも楽しみに覗く骨董品店の
ショーウィンドウ


笹百合と細川忠興の詠
日本古来種だというとても愛らしい
笹百合。奈良の神社で笹百合を
身につけ巫女さんが舞うというお祭りに
いつか行ってみたい音符




古書店の店頭の本をぱらぱらめくり、
小松屋さんに大好物の練乳入りいちご🍓大福が
ないかと寄ってみたけれど、終わっていたガーン
八百屋さんでとうもろこし🌽を買って。。。
久しぶりに行ったら「本能寺」横に
おにぎり屋さんができていましたビックリマーク
⇦100m位⇨




御池通りを渡り
柳桜園さんでお抹茶を購入





寺町通りに
薫玉堂さんの支店が出来ていました💕
創業は1594年
関ヶ原の戦いの6年前💦






今回 薫玉堂さんでは
お香ではなくハーブティを購入。
アロマキャンドル🕯や
オリジナルのハンドクリーム
なんかもありました。
進化してる京都の老舗目




白茶の白牡丹茶、クリサンセマム、ジャスミン
のブレンド。リラックス効果があるそうです。
プレゼントプレゼントにも良さそうラブラブ




一保堂さんの前の紫陽花がキレイニコ




革堂(行願寺)




こちらの千手観音像(秘仏なので御前立ち)
も大好きラブ
お願い

蓮の花が蕾をつけていました。










 

お茶を飲んで帰ろうと思い
以前から気になっていた紅茶やさんへ。
コーヒー


ドアを開けると口笛らっきい〜
一組しかお客さんがいない。
お店のスタッフ「スミマセン。席はあるの
ですが、これから4組のお客様に紅茶を
用意しなければならず、一時間位は待って
いただくことになりますが。」
chappie「一時間。。。。。うーんじゃあ残念ですが
出直します。」
chappie、ドアを閉め考えた。
断られたのかなはてなマーク笑い泣きと、自分の姿を
上から下までチェックしてみた。
「いんや。どこにでもいるふつうのOBBよねー。」
時間は午後三時。


じゃあ、本当に2階にいたであろう4組の人達に
一時間かけて紅茶を準備するのかしらん〜。


どんな紅茶なん?ねー
興味がわいてきました。




河原町丸太町バス停前に出来たパン屋さんで
パンを買って帰ろうぶちゅー
ハーブティもあるし。

hinamiさん
おことわりして撮らせていただきました 






美味しいパンでしたピンクハート
また買いに行きますウシシ



イギリス


イギリスでは、
エリザベス女王の御在位70年を祝う
プラチナジュビリー👑のイベントが
行われました。


chappie、長くイギリスの会社に
勤めておりまして、
日本の皇室を敬うとともに
英国の王室も尊崇しておりやすウインク
 

96歳のエリザベス女王。今回
とってもチャーミングな表情をお見せになった
動画を見つけました。


パディントンのくまさんを
お茶に招待し、
森からの来客を気遣う様子のビデオです。





撮影はご家族にも内緒で行われたそうで、
それを御覧になった皆さんの愉しそうな表情が
話題になっていました。
ELLE  




照れ