自分でも変なやつと思うけどね、
高級車をしょっちゅう平気でバーンと買っちゃうのに、100円200円のことはすごくケチる。

一番ケチるのは自動販売機の飲み物。
ゴルフ場の自販機って210円なんだけど、道端の自販機は100円からある。それさえも買いたくない。スーパーとかでもっと安いですよね。それをゴルフ場に持っていくか、あるいは家で濃いめのハチミツレモンを作って、ボトル半分の量を凍らせて、現場で水を少しずつ入れて飲むとワンラウンドもつ。

昨日、ちょうどアマゾンの定期便が来る日なのに
プライムセールで、いつもの洗剤がもっと安い事に気づいた。

定期便より一個300円くらい安い?


なのでごっそり買った。もしかして大手ドラッグストアでも安いかもなんだけど、腐るもんじゃ無いし、まとめ買い。
定期便のそれは、もう今日明日の配達でキャンセル出来ないので、次回配達分からやめる。

長年アリエールを買ってたけど、しょっちゅう廃盤になって面倒くさいので、今年からアタックにしたのだ。

↓これも定期便より安い?

定期便のハミングが確保できなくなりましたってメールが来てたけど、何よ、あるじゃない! 
別にハミングなら何でもいいんだから。
これもメーカーがちょっとずつ変えてるみたいで、その都度アマゾンで廃盤扱いになるらしく、代替品に変更しろという。
なんちゃらの香りってのが違うだけ。

これで洗濯関係は、半年は持つんじゃないかな。

そして、昨日やっと近くのケーズデンキに出かけて洗濯機も買った〜!! 他の家電屋に行って比べもしないけど、かなり値引きしてもらった。

電化製品って最長でも10年位みたいですね。

あー今までほんと、壊れた洗濯機のピーヒョロピーヒョロという電子音に気が狂いそうでしたよ。8回、開始音と終了音が鳴るのです。それがピー音ならまだしも、大音量のモーツァルトとかのメロディがその都度8回8小節分流れる。最初から長いよーと思ってたけど、壊れてから、これは凶器だと思いました。

今度の洗濯機の音はどうかな。音なんか鳴らないで欲しい。

あとは
食洗機、ガスコンロ、換気扇ですが、メーカーがまだ決まりません。だいたいの品番を決めてから見積もり取ろうと思ってますが、なにやらしゃべるのとか、スマホでレシピが・・とか、ホント無駄なハイスペックは要らないんです。

どれもまだ使えてるし、換気扇もドロドロではない。
でも、耐用年数はとうに過ぎてます、とガス点検の度に言われるので、そろそろなんです。

テレビもそろそろ怪しいなあ。