11月の始めに、大好きなワインショップと大好きな焼肉屋さんがコラボされた 「焼肉とワインの会」 に参加してきたことは以前ブログに残しましたが、それとは別で!同じ焼肉屋「まんてん」さんへお友だちと伺ったのは11月半ばのこと。

自主的に「焼肉とワインの会」を開催しようと、「大人の焼肉」と銘打っての3人会。
まずは、乾杯。
ワイン!
ワイン!
と言いつつ、大好きな赤星ラベルがあったもので、つい。
最初の乾杯は瓶ビール!
TV番組「町中華で飲ろうぜ!」も、まずは瓶ビールだしね。
阪神タイガースで活躍していた赤星元選手の大ファンなもので、ラベルの赤色の星に惹かれてビールの赤星ラベルも大好きになってしまいました。いたって単純…。
お肉は但馬玄のお肉コースとホルモンを注文。
まずは、タンから。
そして、「焼肉とワインの会」で美味しさを知ったもやしのナムルと、野菜サラダも注文。
3人会ですが、お酒好きな呑兵衛さんは私を含む2人のみ。
お一人はノンアルコールなので、ワインはボトルではなくグラスでお願いしました。
まずは、白ワイン。
ここで銘柄やお味のことを語れたら素晴らしいのでしょうが、ただでさえ物忘れが激しくなってきたお年頃。
アルコールもいただき、詳細を覚えておく!なんて芸当ができる訳もなく。
色んな部位の良いお肉を少しずつ、美味しいお酒とともにいただく贅沢にすっかり酔い気分。

最終的にはグビグビっと呑みたくて、生ビールと冷麺で〆。
この冷麺が美味しくて!
「焼肉とワインの会」でも〆にいただいたのですが、その時の美味しい衝撃が忘れられなくてお友だちにもお勧めしまくりました。
心残りは、冷麺にのっているキムチ。
お持ち帰りできるかどうか尋ねるのをすっかり忘れて帰ってきたこと。。。
このことをInstagramで呟いたところ「お持ち帰りできます!」とは、お店からの心強いコメント。
こちらの「まんてん」さん、お肉の販売やテイクアウトもされているのです。
が、悲しいかな海のない奈良県民…。
大阪への行き来は知事から自粛要請が出されており…。
コロナが落ち着いたら、また美味しい焼肉をいただきに行って、今度こそキムチお持ち帰りしてきたいと思っています。
しばらくは写真を眺めて反芻もぐもぐ。
美味しい記憶を貪って過ごします。