11月の美味しい記憶。

私にとっては大大大奮発して、とても美味しい会におひとりさまで参加してきました。

その名も「焼肉とマキコレワインの会」。

カメラまずは白ワインと自家製キムチ。ぷしゅ~!

奈良県生駒市にある大好きな 谷口ワイン店さん が、これまた大好きな大阪府谷町九丁目にある 焼肉まんてんさん で会を開かれるとあらば、行くしかありません!

この焼肉まんてんさん。
丹精こめてそだてられた上田畜産さんの但馬玄(たじまぐろ)をいただける焼肉屋さんで、焼肉にあわせてマキコレワインをいただける!お肉の仕込にもマキコレワインを使っておられる美味しいお店として、谷口ワイン店さんで教えていただいたのが、そもそものきっかけ。

カメラ真っ昼間から焼肉とワイン。非日常な贅沢~

大好きなお店のコラボ!
しかも焼肉とワイン!

これは一人だしどうしよう。。。など悩んでいる場合じゃない!都合がつくなら行ってしまおうと申込、、、

結果、参加の6名すべてがおひとりさま、という素敵な会にすべりこむことができました。

カメラモヤシのナムルにユッケ。美味しい!

カメラ最初の白ワイン。

残念なのは、ワインのこと色々と説明いただいても見事に右から左へぬけていく私のトリアタマっぷり。

とにもかくにも、美味しい~!を連発していたことだけは覚えています。

カメラお肉の説明もたくさんしていただきました。

カメラ色んな部位のお肉にお野菜。

たしか、白ワイン白ワインときての、赤ワイン。

カメラお向かいさんと仲良く焼き焼き。

カメラ飲み干せるタレに自家製にんにくチップ、お塩。

焼肉まんてんさん。
丁寧に処理されているお肉が美味しいのはモチロンのこと、お肉と一緒にいただくタレや自家製にんにくチップ、お塩も美味しくて!
写真にはないけど。。。山葵にレモンも絶品!

これらをアテにワインもすすみます。

カメラおネギがついたお肉には白ワイン。

もう写真を載せきれないくらい、次々と色んなお肉をいただいて。

ワインも行きつ戻りつ、おかわりなどいただいて。。。



夢の時間♪
お肉とワインの宴なり~♪

美味しかったなぁ~
申込してよかったなぁ~


ホルモンが苦手な私はホルモン抜きでお願いしていたので皆さんとは別の内容ですが、お肉の最後はホルモン。
そして、この次の訪問でホルモン克服!まんてんさんのホルモンは丁寧に処理されているから大丈夫でした。

そして、ワインの最後は泡!

泡というと乾杯で始まるイメージですが、最後に来ることで場が華やぐというか。

シュワっとお口のなかが洗い流されて、私はまた新たに始めることができる気分になってしまいました。

カメラ全体の〆には、冷麺を選びました。


いただいたお肉は、まだまだたくさん。
すべてを覚えていない自分が残念すぎますが、、、


ワインは全部で6アイテム。

焼肉といえばビール!な私でしたが、焼肉とワイン、その組み合わせの豊かさを存分に味わわせていただいた11月の美味しい記憶でした。