遡ること2年前。
私はインプラント治療をしたけどうまくいかず抜去しました。
↓↓
↑適当にいくつか記事を抜粋してみました。笑
あれから2年が経ち、今の話。
まず、麻痺の話ですが。
当初は掻きむしっても、つねっても感覚ナシ、温度も感じられない状態でした。
今は、軽く触ったぐらいだと微妙ですが強く触ればわかります。
ただ、まだ特定の場所を押すとビリビリッと唇まで電流が走ります。(当初よりは弱くなりました)
歯茎も一部分は麻痺していて、そこは今もしています。付近を押すとビリッと電気が走る感じがするのと、歯茎の中の骨?がズンと痛みます。
今の歯医者の先生も見た時に、
「インプラントしたのここだろ?歯茎が可哀想だなぁ」
と言っていたのでわかるぐらいにはダメージ受けたんだと思います。
ついでにインプラントした当初から、インプラントした場所の隣の歯の歯茎がえぐれて歯の根元が見えてしまった。と言っていたのですが…そこもそのままです。
クラウンを被せてある歯なんですが、今の歯医者さんで作り直しになりそうです。
インプラントは素晴らしい治療なのだと思いますが、歯医者を間違えると悲惨です。
手術なのでもちろん痛いのはわかりますが、私は尋常じゃない激痛でした。
アゴが爆破されて飛んで無くなったんじゃないかと思うレベルで。笑
よくお年寄りなんかがインプラントしたとか見るけど、こんなもんお年寄りなんか耐えれるの!?ショックで気失うでしょ!って思いましたよ。
本当に信じられないぐらい痛かった。笑
(自分のために言いますが、私めちゃくちゃ痛みに強いです。陣痛でも痛いとすら一言も発した事ありません。)
かと思えば、ブログとかで体験談見てると初日しか痛み止め飲んでないって人もいたりして、本当に人により、かなり変わるんだなって。
ただ!!
インプラントして良かったって人の話聞くと、本当に良い治療方法なんだなぁって思いますし、羨ましいです。
だから、まだやっぱり諦めきれず。。。って思いもあり。
新しい義歯を使ってみてどう感じるかわかりませんが、きっと
「義歯最高!!義歯以外はもう絶対イヤだし使いたくないわ!」
とはならないんだろうな。
そうなったら、いずれまたインプラントにチャレンジしようとは思います。
意外と義歯は快適だよーって思えたらそれでもう全然いいんだけどね。
そうなってくれたらいいなぁ。
ま、先のことはあまり考えず、今は義歯と向き合って仲良くしてみます。
インプラントを考えてる方は、歯医者選びだけしっかりとしてほしいなと思います。
じゃないと本当に後悔します。
メンタルも崩壊しますからね…
今はインプラントしてる歯科がとても増えたので、どこが良いかとか決めるのも難しいですよね。
私が前に言われたのは、手術室があるか、又は個室がある歯科を選ぶのも大事なポイントのひとつだそうです。