チャピです。




先日、突然イーケプラの副作用が起きました。



とりあえず落ち着いていたイーケプラ。

むしろラミクタールより抗てんかん薬としての効果は強くて、副作用が出ない以上めっちゃ頼ってたイーケプラ。




先週大学に行く時に

母に駅まで送ってもらって、

さぁ降りるぞってところで視界が回って、

車も路駐してたし、

とりあえず深呼吸して外に出た。




大学まではそこから二駅。



降りたところから横断歩道を渡って、エスカレーターを上がって、改札まで50メートル。

そこからはすぐホーム。


二駅乗ったら階段を降りて、目の前が大学。



その道のりが、

果てしなく感じられました。




エスカレーターで立ち止まることができず、

なんとか電車に乗ったものの、

降りてから足が思うように動かない。


前に進もうとしているのに後ろに下がる、横に進む。

改札をまっすぐ通れない。




すれ違った高校の友達が

「チャピー!!」って手振ってくれて、

それに「やっほー!」って振り返したらもう体力が尽きました。





改札の前でしゃがみこんだ。





でもどうにか授業に行きたい、

その一心で校舎まで。

200メートルはあると思います。



ほぼ地を這うように進み、なんとか教室に辿り着き、


授業で話し合いの時間が始まったとき、

話せなかった。

話したら吐くと思って。



トイレに駆け込んだ。




もうそこから1時間、動けませんでした。



どうしても飲み物が飲みたくて、また地を這うように生協に行き、

お茶を買って、



校舎の一階にあるベンチで寝てた。









さてどうやって帰ろうか。


クラスLINEでヘルプ要請(みんな私の病気のこと知ってる)





友達が授業終わりに駆けつけてくれて、

2人がかりで私の両端から肩組んでくれて、

母の車まで運んでくれました。




大学の人たちにカミングアウトしといてよかったです。



弱音は吐きたくないけど

イーケプラ怖いです


もう飲みたくない



意識があるまま体が動かなくなっていくのが、

発作より怖かった





でも頑張ります

自分のために