お久しぶりです!
チャピです!
のんびりですが、
ブログ再開しようと思います。
更新しなかった間、
風邪で体調が悪かったこと以外は楽しいことばかりでした!
(発熱しちゃったので、その間は痙攣が起きないように絶対安静をとっていました)
とりあえず金土日と続いた学祭!
準備や片付け、打ち上げも二次会も含めて、大切な思い出になりました
ボランティア先でも、
通っている中高生と一緒にコンサートをやることになったので、トランペットで怪獣の花唄を練習しています😂(元吹部がこんな形で活きることもあるんですね!)
ちなみにですが、(てんかんブログだからちなみにではないと思いますが笑)
てんかんに関しては落ち着いております!
大発作も、連続したミオクロニー発作も起きておりません。
この2週間、やっぱり私はみんなに支えられて生きているなと思いました。
更新停止後、インスタやアメブロのDM、コメントをくださった方々、ありがとうございました!
高3の時の担任の先生が来てくれたんですが、
「一番心配だったのはあなたの体調だったよ。ブログも読んでるし、元気?」
って言ってくださって、
今でも見守ってくださっているんだなだと嬉しかったです!(きっとこれも読んでますよね!笑)
そして、
私は大学入学後すぐにてんかんが発覚し、
朝まで遊んだり、オールしたりできないまま11月末になってしまいました。
が、
今回の打ち上げの二次会で初めて朝まで遊んでました😂
もちろん母親と「薬飲む、駅着いたら連絡する、1人にならない」って約束した上でですが。
ただ、学祭で声出しすぎて疲れて、
みんなの歌声聴きながら爆睡。笑
朝6時にクラスメイトに隣で爆音でミセスを歌われて強制起床。(普通に起こせよ!!!!)
ただカラオケで歌って寝て朝起きるっていうだけの話なんですが、
病人とは思えない普通の女子大生の過ごし方ができることが、
私にとっては本当に本当に嬉しいです。
寝てたけど嬉しいです。笑
中高生のてんかん患者さん、
私と同年代の患者さんのご家族にとって、
私のこんな感じの生活が励みになればと思います!
てことで、
前向きな気持ちになれたので、
またブログ始めます!
今日みたいに読者の皆様と私が前向きに闘病できる記事を書きたいですが、
そうは言ってられない日もあると思います。
でも、悲喜こもごも、
全部私の気持ちをリアルに書きます。
きっとまた暗い気持ちになることもあると思いますが、
みんなに頼って甘えて、
マイペースに、
目を逸らさずに病気と向き合っていきたいです!
では今補講の授業中なので。笑
真面目に受けます!😂
ではっ!!
(アーカイブした記事、時間に余裕ができたら随時戻します)