3月京都に行ったときに寄れたRadioのベーグル◎
“プレーン”
“トマト”
“ほうれん草”
“ポピーシード”
“全粒粉”
“くるみ”
やっぱり生地の味が美味しい
昔よりもほんのり甘み増した?しっとりもちもち~なクラムとむっちり&パリッとするクラストがホント美味しいww
もっと近くにあればいいのに・・・
また食べに買いに行きたい
近くに行ったので初めて寄ってみました
飯田橋にある『hive cafe
』
Boulangerie Aの姉妹店
日曜日が定休日だからようやく?行けましたw
ちょうどランチメニューが変わったとのことで3種類の中から選びました
“サラダプレート”
\950
お替りできるBoulangerie Aのパンつきw
サラダはもりもり
葉野菜、トマト、きのこ、生ハム、チーズ・・・
そして自家製(だと思う)ガリガリのパンクルトンが香ばしい
ちょっとヴィネグレットドレッシングがオイリーだったけど、野菜たっぷりなのはうれしい
パンは6種類
ミルクパン、バゲッド、アーモンドベーグル、セサミベーグル、九条ネギとオリーブのリュスティック、フルーツ入りのパン。
どれもカットされてるからいろいろ楽しめていいw
お替りいかがですか~?なんて言われちゃったから、お替りしちゃったよ(笑)
通常ランチドリンクは200円だけど、新メニューになったから期間限定でドリンクが100円にw
なのでアイスコーヒーいただきました
いいお天気日和でアイスコーヒーが美味しい季節になりました
4種類あるご飯メニューから、“ベジオムライス”をチョイス
\1,100
ベジオムライス、味噌汁orスープつき。
ケチャップライスに、卵の替わりの湯葉で包み、デミグラソースとホワイトソース(ベジマヨ?)がかかったオムライス
ケチャップライスには大豆ミートや玉ねぎやピーマン入りw
デミグラソースもケチャップライスもちょっぴり味濃いめ。。。
なので物足りなさはないオムライスでした
スープはなくなってしまったとのことでおみそ汁w
(おみそ汁選ぶつもりだったから問題なし!)
大きくカットされた大根、人参がごろごろ!ゴボウや油揚げなども入っていて、やや味噌濃いめだけど野菜の甘みがしっかりでたおみそ汁
あと食前にスムージーも
甘すぎず美味しい
夜に行ったので、のんびりソファー席でくつろがせていただきましたw
デリ盛り合わせのセットも気になるし、また近くに行ったら行こう!