ちっちゃなfood blog -4ページ目

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

久しぶりに休日午後出勤だった日、仕事前にパーラー音譜

季節野菜のサンド

ちっちゃなfood blog

パンは、ごまパンクローバー

行くたびにかぼちゃがしっとり&甘さが増してく!

この日のナスはちょっと皮が張ってたな~~

でもバルサミコソースと野菜の相性はばっちりでおいしいには変わりなしラブラブ

ちっちゃなfood blog

ほてったカラダをクールダウンして仕事へ~


そろそろキッシュも一番大好きな枝豆になってるかしら??

いつも短いから早めに食べておかなきゃ!

個人的に毎月やってきた、みんなでベーグルを焼く「Bagel女子会」ベーグル

今月であっという間に1年たったニコニコ

これも遠くても来てくれる友達のおかげドキドキ

載せてなかった3月からさかのぼって・・・

3月は“よもぎベーグル

ちっちゃなfood blog
黒糖で甘さ控えめに炊いた黒豆をよもぎ生地で巻き込んで、さくらで飾り付けw
ちっちゃなfood blog

要望が多かったので、4月も同じメニューでひらめき電球


5月は母の日だったので、“お花ベーグル

ちっちゃなfood blog

成形がちょっと難しくてみんなで難航しながらも、上手に焼きあがってた音譜


6月は“2色ベーグル

ちっちゃなfood blog

初夏らしく抹茶とプレーン生地で2色のねじねじ~

香りがよかったflower*


7月は“トマトベーグル

ちっちゃなfood blog

みんなが作りやすいように、オーガニックのトマトジュースで練り上げたトマト生地で、カシューナッツ巻き込んだり、ハーブや胡椒をまぶしたり・・・

トマトのいい香りがいっぱいトマト

1周年ということで、参加してくれた友達からお花まで・・・泣

ちっちゃなfood blog

「続けることが大事だよね音譜」ってみんなに言ってもらえて、ほんとに続けてきてよかったな~ってドキドキ

教えるのは下手なのに、楽しみにしてくれる子がたくさんいるって本当にうれしいww

これからも楽しみながら続けていけたらいいならぶ②





ここのところずっと決まったところしか行ってない(笑)


この日も予定前の腹ごしらえにパーラーぺこ
季節野菜のサンド

ちっちゃなfood blog
この日はチャバタパン
ちっちゃなfood blog

かぼちゃがしっと~りしていて甘い!

なすも前よりも柔らかくなって、バルサミコソースがしみ込んでうまドキドキ


おいしいサンドとアイスコーヒーで過ごすまったり休日が、ストレスから解放されるひとときーーーニコちゃん

夏と言ったら大好きなトマトトマト


・・・で作ったベーグルベーグル

ちっちゃなfood blog

◎型じゃなくって、”エピベーグル”にしてみたw

普通のエピは作ったことあるけど、生地が扱いにくかった。

でもベーグル生地は扱いやすくて、気持ちよくチョキチョキはさみ

ちっちゃなfood blog

もちろん◎も。

今度お友達と作ろうって思ってる“トマト”生地で。

自分ではいつもトマトソースから作って練りこむけど、みんなが簡単にできるように有機のトマトジュースを使って音譜

ほんのりトマトの甘さが広がり、穂はかみごたえありプー



友達とベーグル焼く会を初めてあっという間の1年。

いつもたくさんの人が来てくれて、何回も参加してくれる子もいて本当に感謝キラキラ

今回もまた楽しみだドキドキ

ちょっとご無沙汰してしまっていたfatoさんラブラブ

ちっちゃなfood blog

今月の盆ごはんも食べたくて迷ったけど、久しぶりにベーグル&キッシュが食べたくて・・・

ベーグル盆

ちっちゃなfood blog

サラダもみずみずしくて、ベジクリチも全粒粉ベーグルに合う流れ星

ベーグルもばりっと皮が張りがあって、クラムはむっち~りラブラブ

ちっちゃなfood blog

枝豆のポタージュ、ズッキーニとじゃがいもとしめじのキッシュクローバー

ちっちゃなfood blog

夏素材のベーグル盆w


店主ご夫婦にはお店以外でもお付き合いがあるのですが、こうしてお店で店主さんとお客さんでお話しする時間もやっぱり楽しいなハート