先日の休日の朝、みんなで朝ごはんを食べる会に参加してきました
何度かお誘いいただいていたんだけど、予定がいつも合わず・・・ようやく今回初参加
10月のテーマは『新米を食べる』でした
まずは今回のテーマでもある新米を3種類食べくらべ
こうして食べ比べると全然味も食感も違いますヘ(゚∀゚*)ノ
久しぶりに白米オンリー食べたけど、新米はやっぱり美味しいね
“お米”を使ったお料理がずらり
“お米”に合うおかずがずらり
全部取りきれなかったのでひとまず1プレート目
これ卵かけごはんなんだけど、なんと卵白はメレンゲにしてあって、その上から黄身をかけるという新しい食べ方にびっくり
私はこのお米のニョッキが一番気に入って何度もお代わりしちゃった(笑)
かぼちゃ味に仕上げてあって、ねっちょりニョッキとごろごろブロッコリー
作り方知りたいなぁ~
参加者は80名くらいいたようで、お釜炊きのご飯もあっという間になくなっちゃってました~~
みんなで新米をいろいろな料理で、またそれに合わせたお料理を味わえて楽しかった
お料理を作ってくださったみなさまごちそうさまでした