NYレポの前にレポしておきたい記事があるのでお先に
先日、初めて女子会イベントを開催しました~
いつもベーグル焼いて食べてもらっている(押しつけてる?)お友達たちから、「ベーグル焼きたい~」とか「ベーグル作ってみたい~」って言ってくれていたので、“Bagel Baking 女子会”を開催しました
8人&娘さま+私の9人でわいわいベーグル焼きました
全員集合は顔が出てしまう、作ってる姿は教えている側だったので写真撮れなかった・・・などなどで写真少なめですが・・・
ベーグル以外にディップ作ったり、手作りにんじんケーキなど差し入れいただいたり・・・おかげでいろいろ揃いました
ディップは“大豆ディップ”(左)、“かぼちゃココナッツディップ”(右)をフードプロセッサーでがーーーっと簡単に
材料はすべてオーガニックや有機ものにこだわりました
友達の実家でとれたというズッキーニも蒸してw
ディップつけてたっぷりいただきました( ´艸`)
ズッキーニ大好きありがとうね~
そして途中バタバタして時間内に焼きあがるか不安だったけど、なんとかベーグル完成
会場のオーブンが初使用だったから、ちょっと色白さんになっちゃったし、発酵がきちんと管理できなかったからソフトな食感になってしまったけど・・・
もちもち~感は半端なくって、ソフトベーグルとしてはとっても美味しく焼きあがりました
みんなもそれぞれカワイイベーグルが焼きあがって、焼きたてをほおばれてよかった
プレーン生地を作って、具にはオーガニックキッチン
さんのオーガニックのドライフルーツやナッツを自由に組み合わせて巻き込みました
美味しいフルーツやナッツはベーグルとの相性もばっちり
初めて単独で主催して開催したので、下準備が何気に時間かかったし、作ってる途中もやっぱりバタバタ・・・
もともと教えるのは下手っぴなのにね(笑)
でもみんなと一緒に楽しく焼くことが前提目的だったので、みんな楽しく焼いてくれてたみたいでよかった~
また2回目も~なんて嬉しいお言葉いただいたので、開催できたらいいな
みんなありがとうね