毎月恒例の玄米菜食女子会
今回も仕事帰りのビュッフェから参加
お料理作ってくれたみんな、ご苦労さまです~
今月からスタイルが変わって、新たなスタートの第1回目
いつもとお料理の彩りが違って新鮮
ではお料理を
“くるみとレーズンの全粒粉パン”
初めてのパンメニュー
全粒粉100%のがしっと&みっちり噛み応えのある、全粒粉の風味いっぱいのパン
“アボガト&レモンのフリッジ パスタ和え”
全粒粉のペンネを使い、グリーンが春っぽくてキレイな色合い
“野菜玄米寿司”
もちもち玄米の野菜寿司
“季節野菜のキッシュ”
卵・バター不使用なのにざくざくなタルト生地
野菜の甘みじんわりなフィリングもおいしい(-^□^-)
“菜の花とトマトのラザニア風”
たっぷりのトマトソースとお豆腐ソース、2色のソースに、ライスペーパーを使った、普通のラザニアよりもヘルシーなベジ仕様
このトマトソースがバジル風味豊かで、絶品な味わいで気に入ってしまいました
“蒸し野菜”
根菜を中心に、お野菜本来の甘みが引き立てられた蒸し野菜
蒸し野菜につけていただく、お豆腐マヨネーズw
マスタードが効いていて、いつものお豆腐マヨとは一味違うおいしいソース
これだけで食べても絶品
"ごぼう麺の五目焼きそば風”
ごぼうをピーラーで薄くスライスして、麺に見たて、タケノコやにんじんや大豆ミートで作った中華味のあんかけをのせた1品
ごぼうを麺にしてしまうってアイディアが斬新
"里芋の昆布だしポタージュ”
里芋のねっとり感のあるポタージュw
濃厚な豆乳を使っているので、ディップのようなぼってり感
“いちごのくず粉ゼリー”
味が濃いいちごを使った、ムースのようなデザート
大好きないつものみんなと一緒に、内側からキレイになれるおいしいお料理を楽しめるこの時間がホントに幸せ
いつもいつもありがとうございます