先日お友達とVege&Fork Market
というオーガニック・ナチュラルフードイベントに行ってきました
動物性食品・白砂糖・乳製品・食品添加物類などを使わない、つまりオーガニックやマクロビオティックをコンセプトとした店舗が多数出店していました
お昼ごろ伺ったけど、もうすでに完売しているお店もちらほら・・・
お腹もすいたのでベジランチタイム
まずはお祭りらしい一品
“Vegeたこやき”
美味しいよ~っとすすめられてw
動物性食品不使用で、ソースはかかっておらずダシ汁が染み込んだたこ焼き
中はタコの代わりにこんにゃくでしたw
生地はとろっと生焼けのようなくらい柔らか
ちょっと焦げすぎ・・・なものもあったし、ちょっぴり油っぽかったかな
でもソースじゃなくお出汁なのが塩辛すぎなくてよかった
そして、先日
2周年を迎えてお祝い会に伺わせていただいたポアンさんも出店
お弁当は大好評につき完売
でもスープだけ残ってました
"にんじんポタージュ”
にんじん・玉ねぎ・長ネギだけのお野菜で作ったポタージュw
豆乳も使ってないのに、濃厚なスープにはびっくり
驚くほど野菜の甘み・旨みが凝縮されてました
あつあつだったので、冷えてきたカラダにはぴったり美味しいスープでした
そして、ず~っと行ってみたいなって思いながら行ったことがない我やさんも出店されてました
残り少ないながら完売してなくってよかった
“らんちプレート”
酒粕のパン、マクロビDeli3品のプレート、スープ
酒粕のパンは、酒粕の酵母って言ってたかな?
玄米やローズマリーや豆や・・・いろいろ入っていて、ずっしり重みのあるクラムで、ほんのり酒粕風味が効いていて美味しいパンでした( ´艸`)
デリは見えにくいけど、左から“きのことべジミートのマリネ”、“キャベツと大根の塩麹和さらだ”、“さつま芋・ひよこ豆・アマランサスのサラダ”
これがどれも美味しくって絶品
特にさつま芋・ひよこ豆・アマランサスのサラダの味付けが気に入ってしまい、お店の方に味付け聞いてしまいました
そして、今ブームが来ている??塩麹
実はまだ食べたことがなくて、初めて食べたけど、想像以上に美味しくってハマってしまいそうでした
“ひじきとラタトゥイユのスープ”
これもトマトとひじきの旨みの相性の良さを改めて発見させてくれるような味わい~
ごろごろ人参・玉ねぎ・なすの甘みもいっぱいで、美味しい食べるスープでした
素敵な方々にも出会え、美味しいお料理に出会え、ほっと自然な心になれるひと時でした