サンデー・ファーマーズ・マーケットを後にして、バスでワイケレ・プレミアム・アウトレットへ
しかし、意外と遠く、またバスの乗り継ぎがうまいこと行かず3時間くらいかかってしまいました
帰路を考え、滞在時間1時間くらいのスピートショッピング
でも大好きなCOACHでいろいろ買えました
右のポーチは母へ、後の2つは私
アウトレットモールを後にして、ワイキキに戻ったころにはあっという間に16:30
早めDinnerとして予定していた「Eggs'n Things
」へ
ぜんぜん人が並んでない!?
知らずに行ったのですが、2時~5時はお休みで、着いた時ちょうど運よく午後の順番予約を開始
だからまだ人が少なかったのですが、あとから続々と来店してましたw
午前中通るとこんなに行列
タイミング良くてよかった
5時開店とともに呼びベルが鳴って2階の店内へ
ドリンクは野菜不足だったから、”V-8野菜ジュース”
昔好きでよく飲んでいたカゴメのオールベジみたいに、どろっとしながら塩気があって好きな味
色はすごいけど、レモン汁絞るとまた味が変わって美味しかった
メニューは日本の対応もしっかりあって、ちょっと見づらいけどこんな感じ
日本の原宿のお店はまだ行ったことないので、初のEggs'n Things
ここと言ったら卵料理&パンケーキだけど、今までHawaiiでの食事が重かったので卵・・・な気分ではなかったので、こちらに
スペシャルメニューより“豆腐と野菜”
$9.95
パンケーキ3枚付
ふわっと厚さのあるパンケーキはボリュームあり
しっとりしていて、口に入ると水分奪われるような感覚も
変な甘さはなく、自然な粉の甘さに近いくらいで美味しかった
冷めても表面がパサつかず、最後までしっとりいただけたのはうれしかった
各テーブルには、左から、グァバ、メープル、ココナッツの3種類のシロップ
ちょこっと味見してみたけど、ココナッツが甘っとろすぎず美味しかったw
豆腐と野菜は、メニュー見てどんな感じだろう?と思っていたけど、炒めものでした
お豆腐、にんじん、もやし、キャベツ、玉ねぎ、セロリ、ニラだったかな?
いろんな野菜と豆腐の卵抜き沖縄チャンプルーのような味付け
その上にフレッシュトマト、スパイシーチリソースの添えつけw
量たっぷりだったけど完食
でもパンケーキにチャンプルー・・・個々ではいいけど、一緒はミスマッチだったかも・・・
卵料理にしても良かったかしら??なんてちょっぴり思ったり(笑)
お友達チョイスのパンケーキ
夜限定のデザートメニュー“ハワイアンホイップクリームパンケーキ・サンプラー”
$11.25
ココナッツ、マカダミアナッツ、パイナップルがそれぞれのった3枚のパンケーキに、オニ盛りホイップクリーム
見た目のボリュームにはびっくり
ボリュームと甘さから、最後の方には苦戦してました・・・
気づけば8割くらいのお客は日本人
女子グループもあればカップルも・・・
日本人観光客で成り立ってるの?って思ってしまうくらいでした(笑)
今度原宿のお店でも味わってみたいな
あっという間に4日目も終わってしまい、明日はとうとう帰国日です