2日目のDinnerは、前日に満席で入ることができず予約した「京やさい料理 接方来
」
まずはお通し
壬生菜としいたけのお浸し
シャキシャキでいい味付け加減w
風邪薬飲んでいたので、私は野菜ジュース
"京野菜ジュースのレッドベジ”
冬瓜・トマト・人参・かぼちゃ・オレンジ・柚子・レモンを使った野菜ジュースで、ちょっぴり甘めだけどどろっと濃厚!
ノーマルと炭酸入りがあって、炭酸オーダーしたのに入ってなかった
"京野菜とスモークサーモンの生春巻き”
みずなたっぷりでシャッキシャキ
“上賀茂産たたき胡瓜とトマトのチーズサラダ”
みずみずしい太い胡瓜、トマトが美味しいw
クリチのまったり感がさっぱりサラダに合う
”名物ロールキャベツ”
上品なお出汁があっさりしていて、キャベツもすっと切れるくらい柔らか~
美味しかったけど、名物??って感じかしら?笑
“上賀茂トマトのお麩ピザ”
赤味噌が板麩に塗ってあって、トマトとたっぷりチーズ
これヒット~
カリッとしたお麩がとってもクリスピーで、加熱でトマトも甘くジューシー
時間がたつと柔らかくなってしまうお麩だけど、お麩なの?って思っちゃうくらいw
普通のピザよりもヘルシーなのに美味しくて、今度家でも作ってみたいなって思っちゃった( ´艸`)
2杯目も野菜ジュース
“京野菜ジュース グリーンベジ”
壬生菜・冬瓜・かぼちゃ・オレンジ・
レッドよりも甘さ控えめで壬生菜の風味がほんわりw
こんどはちゃんと炭酸入れてもらってw
野菜ジュースの炭酸入りって初めてだけど、意外と美味しい
“かつおのたたき”
初がつおも美味しいけど、秋の戻りがつおも美味しい
“京生麩の炙り田楽”
大好きな生麩の田楽
しかも炙り!?
じっくり焼いて、アツアツを
3種類のお味噌をつけて、もっちり、外は焼きの風味がいい
2日目のお昼も夜も、京都ずくしで満喫できた1日でした