
最近ずっと混雑している・・・なんて聞いていたけど、ここまですごいとわ・・・
Zopfに行って、今までで一番の長い行列に遭遇したかも!
でも30分くらいでなんとか店内に入り、パンを購入して予約しておいたR'Zopfでランチ
ご予約ありがと
迷ったけど、日替わりがお魚メニューだったので“本日のおすすめプレート”
\1,500
まずは、前菜・スープ・パンの盛り合わせ
この日のスープは“きのこのスープ”
いろいろなきのこがたっぷり入っていて、スープはあっさりしていて美味しいw
意外とガーリックが効いていました
前菜は“かぼちゃサラダ・人参サラダ・グリーンオリーブ”
人参はマヨ和えでしたが、人参の甘みがよく出ていました
種つきのオリーブも風味が豊かで美味し
ごろっとしたかぼちゃも入っていて、松の実、レーズン、玉ねぎなど・・・
かぼちゃの甘みもありながら、甘いサラダにはならない塩気が効いたサラダで美味しかった
添えつけのインゲンとスナップエンドウのシャキシャキ感もいい
そしてお楽しみの“パン盛り合わせ”
リッチタイプは避けていただきましたw
バゲッドはじめ、ヨーグルトライやゲズンドブロード、フロッケン・・・この1皿でいろいろいただけるのは嬉しいな
そして、店内の切りたてをいただくのが一番おいしい
温めなしの常温だけど、しっとりしたクラムが味わえる
たっぷりあるから、食べきれなくてもお持ち帰り出来るのも嬉しいサービス
メインのおすすめ“真鯛のポワレ~タップナードソース”
ちょうど去年も真鯛のポワレ 食べたのですが、ソースも違うし、切り身も違うw
真鯛はふっくらしていて、脂は乗りすぎず少なすぎず
臭みも全くなくて、しっとり美味しかった
たっぷり乗った、アンチョビとオリーブのタップナードソースとの濃いめの塩気との相性もばっちり
アスパラ、黄&緑ズッキーニ、ミニトマト
ちょっぴり下に溜まったソースの油気がきつかったけど、美味しい1品でした
たっぷりおしゃべりして楽しいランチタイムが過ごせました
いつもどうもありがとうね
またランチ楽しみにしてるね