GW広島ことりっぷで買ってきた、初めましての山田山食堂
さん
お店を知ってから、ずっと食べてみたいな~って思っていたんです
生憎、店舗はGW休業だったけど、福屋さんで買えてよかった( ´艸`)
まずは"プレーンベーグル”
\150 (実測:79g) 約247Kcal
北海道産・広島県産の小麦、イースト、奄美諸島産砂糖、天然塩から作ったベーグル
HPで見て想像していたよりも、意外と小ぶりで軽く細めの9cmくらいの大きさw
断面はちょっぴり粗くなるけど、キメはキレイに詰まっていて、スライスするナイフもキュッキュッと鳴る
そのまま&レンチンだと、水分少なめでもっそりとした舌触り粗めの食感
トーストすると、さっくりとしたクラスト、中はもっちりソフトな食感にw
粉の甘さがほのかに広がる、甘さ控えめ素朴な味わい
シンプルで美味しいけど、もう少~し旨みがあるといいかなw
“あおさ白ごまベーグル”
¥200 (実測:80g)
青のりと白ごまを生地に練り込んだ和風ベーグル
青のりのフレーバーって珍しいw
磯のいい香りがたっぷり
こちらも詰まりすぎないちょうどいい目詰まり感
口の中でも磯の香りがふんわり
白ごまは控えめなんだけど、青のり単体だとぼけてしまいそうなところを、しっかり香ばしさで補っているのがいいバランス
優しい和が味わえました
味はふんわりで濃くないので、チーズが入っていても美味しいかも( ´艸`)